FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

水泳教室。その後。

 0
 0
ひと押しひと手間お願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村




ダレンにとっての本格的な川遊び

山の水は冷えるようで暫し日光浴ですが、見た目寒そう^ ^







00000594.jpg








この川遊び場深さもあり広さもあり雰囲気も良い中々良い場所を見つけた

たまたま誰もいなかったのかも

バーベキューのゴミの始末に関する札がありましたが

残念ながら一ヶ所に大量のゴミや焼き網が

大体残ってるゴミの種類で年代が分かります

大まかに40代以上は勿体ない精神が高くて使った焼き網は捨てない

けれど若者や小さな子供連れの若い家族はそんな事よりも

持って帰る手間や帰ってからの手間の方が無い方が良い

これはキャンプ場でも良くある光景です。





せっかく無料でこんな場所を借りたなら次回も気持ち良く使えば良いのに







00000593.jpg








頭の悪い子にはマイクロチップでも埋めないとダメですね!

先日オンウェーの椅子を買ったアウトドアショップAQUAの店長の水野さんが

新聞の取材に対してキャンプ場内で夜遅くまでドンチャン騒ぎしたり

大声で話したりゲームや大音量での音楽や楽器の演奏等

それはキャンプ場でする事ですか⁉︎




一番困ってるのがテレビでの芸能人のキャンプと題した

馬鹿騒ぎキャンプ

あれを見て騒いでも大丈夫と錯覚する馬鹿者もいるらしく

その辺はしっかり記事に書いてもらったそうです


まあ馬鹿者は新聞読まないでしょうがね(・_・;







今回ダレンの水泳教室もですがアトスのストレス発散もメイン

しっかり疲れてもらおうとするのですが

この方上手くサボります

ボールを取りに行って向こう岸でのんびりまったり^_^








00000598.jpg









00000599.jpg









まあ短い時間では疲れて貰うことは難しいですね^ ^



ダレンは時間と共に泳ぎも上達

水泳教室といっても誰も教えないがアトスを見て

また野生の勘で覚えていく






00000596.jpg









00000597.jpg










来週から夏キャンプ、その前に準備が出来て良かった

一般の方々は既に夏休み中ですが

もう少しの辛抱

全然キャンプ場が決まりませんが、アトス&ダレンの初キャンプ

どこのキャンプ場行っても楽しめそうです^ ^










00000592.jpg








来週のために今日はシャンプーも済ませて準備万端

ギリギリの前々日に車検を終わらせてからの出発です






00000600.jpg











では皆様楽しい夏休みを満喫して下さい^ ^








00000601.jpg


ひと押しひと手間お願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply