FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

血の繋がりがなくても。

 0
 0
ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



自分で書きながら???

血は繋がらない

同じ親から生まれてない

でもお父さんは同じで

一夫多妻なお父さん

うらやましい^^





お父さんが一緒だと血縁関係になるんでしょうか?




同じ兄弟姉妹ではないけれど一緒にいたら本当に親子みたいです

やる事も同じ

どちらの写真もダレンが先にやめてしまったから中途半端な写真になってますが







201907141217140b6.jpeg








201907141217135f1.jpeg








来週にはダレンのワクチン接種に行くのでやっと完全な散歩デビューです

最近は少し自由に遊ばせてます

まだ体力がないから皆で散歩行ってからアトスだけで散歩に行くことになるでしょう



少しリードになれるようにはしていますが

この日リードの持ち手が丁度ダレンの首にジャストフィット^^



アトスもダレンも迷惑そうでしたが^^:







20190714121714735.jpeg









ダレンが来て嬉しいアトスも

注目度が減ったりダレンの相手をする苦労等で自律神経が乱れてるのか

それとも2歳になって男としての自立心が芽生えてきたのか





数日前何度かあってワンコ同士挨拶もしていたし飼い主さんとも話し込んでいたのに

大きな秋田犬にワンワンと偉そうに威嚇しました(-_-;)

攻撃的な部分は全然ないのに、こんなことをしてがっかりでした





どうしてこんなことをしたのか!?

上に書いた事もあるかも知れませんが




ふと感じたのはダレンを守ろうという意識もあったのではと思いました



ただこっち側にどんな理由があろうとも、悪いのはこっち

こんなことがないように気をつけないと。






何時もよりも長く距離も歩いたダレン

眠そうな

可愛い顔^^でこっちを見つめてくれる






20190714121716b5d.jpeg









20190714121717304.jpeg








昼間はアトスと秋田犬の声



そしてそれをやめさす為の「一番デカい声」にびっくりしたダレン



お疲れの模様です^^








2019071412171998f.jpeg









もしダレンを守る行動だとしたら

守り過ぎ

お母さんし過ぎ

私の立場もない^^:

そんな相思相愛の親子

アトスの足の香りも好きみたい^^






20190714121720d56.jpeg









アトスの鹿の角が欲しいダレンとおもちゃや鹿の角は渡したくないアトス。


[広告]







ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply