FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

食事もダレン流。

 4
 0
ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



我が家のミニチュアゴールデンのダレン^^

何とか大きくそして立派な体にそれに一番は健康で長生きしてもらいたい

その思いで少しずつ我が家の子達の食事は変わってきています




ハッピーの子どもの頃から始まった食事ですが

S.G.J.プロダクツ旧ソリッドゴールド(長年)→ソリッドゴールド(並行)→テイストオブザワイルド→アカナ

フードはこんな感じです、大まかですが

そこに手羽ガラがメインになっています

アトスの場合約60%が手羽ガラでのこり10%が鶏レバーと鶏ささみ最後の30%がフードになります

二歳になってどんどん男らしい体格になって来てます^^







ダレンの顔の傷も治ってきました^^:




00000470 - コピー







ダレンの食事ですがはじめはオリジンの子袋

それは中々水で柔らかくならなく食いつきが悪く

結局はアトスにも上げていたラージブリードパピーに変更

困った事にアトスのお肉の香りに負けて当初から食べませんでした

だから初っ端にアトスのお肉に連られてよったら怒られた^^:







なのでほぼ使ってる物はアトスと一緒

配分だけが違います、パピーの時期にはあまりレバーを摂り過ぎると良くないらしい








00000466.jpg







これがアトスの食事。




00000465.jpg








体もミニチュアなので多めにあげて

最後の〆に手羽ガラを4本あげてます

ビックリされる方も多いと思いますが

ビックリするくらい上手にかみ砕きます^^




随分前から実は上げていて最近はそのまま食べさすのですが

前日位までは手で持って上げてました



おかげさまで私の指も手羽ガラと間違ったみたい^^:



この日は完食でした。








00000468.jpg








早く手羽ガラくれ~






00000467.jpg







手羽ガラと格闘してます^^

何よりも手羽ガラが好きみたいです

因みにラブの調子が悪くなってから上げていた馬すじ肉の生も少量上げてます

中々ヘビーですがその内、内臓が追いつくかなと^^:

[広告]









アトスが遊ぶものは何でも欲しくて遊びたいダレン

動きが可愛いです^^






[広告]







ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

のぶ  

毎日、ダレン君に癒されています。
教えてください。
取りの手羽先は生なのですか?特別なものですか?
スーパーでしか買い物をしないので、気になっています。

2019/06/30 (Sun) 14:50 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

のぶさん。

コメントありがとうございます。
わかってられると思いますが手羽先は人が食べる時に手で握る部分です。

比較的柔らかな骨です。
基本的には生メインですが、たまにアトスの食欲が落ちる時があり、その時は電子レンジで5〜7分加熱します想像以上に脂もでますが全て与えてます。

鶏肉の骨が裂けて危ない話はご存知と思いますが
加熱する事で骨が硬くなって噛むと裂けます

生の場合、鶏の骨は裂けないのでまだ安心なのと
私は生肉が身体に良いと思っているので拘りますが、ダレンはまだ生は与えてません

少しずつ慣れさせるつもりですが
軽めにチンしてもまだ子供の歯では噛めないみたいです。

手羽ですがかなりの量になるのでスーパーでは間に合わなくてネットで月に約3回程大量に買っています、特別ではないかも知れませんが九州のちゃんとした鶏肉です^ ^

他にも色んな部位も売っていますが
他の部位をメインにすると破産します^_^

答えになっていれば良いのですが
また質問あればして下さい。

2019/06/30 (Sun) 20:07 | EDIT | REPLY |   

のぶ  

ありがとうございます。勉強になります!

先代犬はこの部位を圧力鍋で煮て、くたくたにしてスープとともにあげていました。
なかなか手作り食まで踏み切れなくて、スープがやっと。でも、美味しそうなので真似してみたくなりました。

2019/07/01 (Mon) 01:57 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

のぶさん。

身体には間違いなく良いですよね
ダレンを見ていても思いますが、ワンコにとって
骨を噛み砕く事は心身ともに良さそうですし
歯磨き効果もありますしね^_^

冷凍→食べる分解凍→レンジでチン
以外と楽だと思います。

私はやってもらう方ですが(・_・;

2019/07/01 (Mon) 18:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply