アトス二歳。
にほんブログ村
にほんブログ村
私にとっても色々あった二年でしたが
アトスが無事に二歳を迎える事が出来ました^ ^
たった二年の間にヒメとラブとの別れがありましたが
その分ヒメやラブから沢山の事を学んでくれたと思ってます
ゴル5家では幼い頃からガンガン遊んでましたが
少し私も勉強して体の成長に合わせての体力、筋力作りを心がけてます
一歳半でもまだ体が出来上がって無いので、二歳を超えてから
思いっきり鍛えて逞しい男になって貰おうと考えてました
たまたま休みと誕生日が重なったので
誕生日登山をしてきました
ここ数ヶ月色々な事がありアトスも我慢していたと思うので
初めは川遊びと思っていたのですが、やはり初日から鍛えていこうと
車を降りてから既にテンション上がってました^ ^

そしてヨシ❗️の言葉で直ぐに川に入るアトスです

ここは何度もハッピー達と遊びなれた場所
頂上を目指すのは久しぶりです
多分二時間半でくらいで降りて来れると思ってました
歩くのがメインなので何度も川に入るが少し遊んでは猛ダッシュで帰って来ます^ ^



暑さに弱いアトスは川の中でも毛皮の敷物の様に足を伸ばしてました

久しぶりに来た場所ですが、やはり気持ちいいです
私にもいい運動だと途中まではハイペースで歩く
アトスは時折川遊び出来るから調子が良さそう^ ^


久しぶりの林道ですが色々と手入れしてありましたが
???
こんな案山子みたいなのいるなか?
この案山子みてアトスむっちゃ引いてました^_^
まるで敵を見つけたようでしたが
かなり腰が引けてた^ ^


大体もう少し歩いたらこんな場所やな〜
そう考えながら歩くんですが
思ってたより長い(・_・;
それをよそにアトスはバリバリ元気^ ^

あれっ???
アトスこんな体力あったんか???

この時点でそう思ったが、後半は川が無く日差しがきついからと
アトスがバテる姿を予想しながら歩いてました

それでも川遊び出来る所までは完璧なアウトドア犬に成長してました
いつの間にか壁の様なところを一気に駆け上がったり
岩ゴロゴロの川を上手に走りまくってました^_^




川のない頂上付近までくると凄く丸くて美味しそうな雲が迎えてくれた

テンションマックスなアトスも流石に少し疲れが見えた様ですが
それでも元気に歩いてました^ ^

もう少しで頂上、この時点で時間を見間違いしてたと確信
そして体力が無いのは私でした(・_・;
アトスが体力ないので無く、暑いのが苦手なだけで
体力しっかりありました(・_・;

アトスごめんな^_^
頂上まで歩いてから車のロックを忘れてたことに気がつく(・_・;
車の中には結構な大金が...
祈りながら帰りますが
気が遠くなるほど車までは遠く(・_・;

下りの道で膝や股関節がたまに痛み出してましたが
何とか誤魔化して帰れました^ ^
人も少なく川の水も綺麗でした。

結果15キロを三時間以上かけて歩きました
アトスも初めての距離ですが
アトスは何十回と川遊びして登ったり降りたりしてたから
相当な運動量でした^ ^

まずは改めて自分を鍛えようと^ ^
晩御飯は誕生日だったので
トッピングに和牛のスジ肉を上げました
味なんか関係なくガツガツ食べてました
しっかり遊んでしっかり食べてしっかり寝て
立派なゴールデンになって欲しいです。


ひと押しひと手間お待ちしてます。
にほんブログ村
にほんブログ村