FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

最後のキャンプになりました。

 12
 0
ひと押しひと手間お待ちしています。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村




本当に最後のキャンプになりました。

色で言うと赤が似合うラブ

ヒメはピンク

ビンゴパパは濃紺

アンズは赤に近いオレンジ

ハッピーママはレインボーって感じです



本当はアンズが赤でしたが、最後まで一緒にいると生き様が

ラブは真っ赤でした

正に燃え尽きました。





ラブ

2019.5.22日午後3時に一生を燃え尽くしました

頭が下がるような生き様でした。

前日、前々日の話から順番に残しておこうと思います。







色で言うと赤

それはもしかしたら私の心に持っている色なのかも知れない

小さな頃は赤が大好きでした

昔、関西では阪急ブレーブスが人気で赤と黒の帽子も被っていた位

そんなパパの気持ちを一番良く理解し好きでいてくれたのがラブだったのかも

だからこそ最後まで

赤同士好きな事を最後までやり続けたのが

最後のキャンプでした。





久しぶりの草の気持ち良さを満喫してるラブ。





00000375.jpg








気持ち良さか、脚が良くないのに何度か体制を変えてた





00000374.jpg








時には自力で立って歩く事も

ただ写真では分からないですが、それなりに悪くはなっでした

私はそれを見守りつつも希望を持ちながら






00000376.jpg








ラブが一番喜んでくれるのは草

自然

そしてこの時期の綺麗な川だと

少し残念ですが、前日の雨で少し濁ってましたが

お腹をつけて喜んでくれてました^ ^







00000377.jpg








00000378.jpg








最近ではコンクリートとアスファルトしか味あうことがなかったから

ラブの自然に抱かれてる姿を見ていて良かったと思う







00000381.jpg









当然ながら私もラブをヨシヨシしてやる時間も増えていて

こんな場所でもヨシヨシできる事が嬉しくて

ラブの喜ぶ姿、顔を見るのも幸せでした







00000383.jpg









久しぶりの草も食べたし。





00000382.jpg









その横で今回は脇役のアトスも楽しんでました。





00000380.jpg









00000379.jpg









気持ちの良い夕暮れ時の日差しの中


ラブとの最後のキャンプを味わいます。







00000390.jpg








よほど草のしっとりした冷たさと身体に伝わる感触が嬉しかったのか






00000384.jpg









後々戻すのが大変なのに何度も下の崖に落ちて行きました^ ^








00000385.jpg









川から帰る時に感じたのですが

少し感覚もおかしかったと

真っ直ぐに歩けなかったんです

かなりの登り坂なので後ろ脚をタオルで持ち上げながら帰ったのですが

真っ直ぐに歩けなくてひと苦労しました






最後は崖から落ちないように

目の前にいてもらいました







00000388.jpg









再び前日から食べなくなったラブ

この日が二日目でした

色々食べそうな物も工夫して持って行きましたが








00000391.jpg










この顔食べる!

と思っても顔を背けました。





00000392.jpg









自分で分かっていたんですね。


私はこの時食べなくても、もしかして食べたら三度目の復活もあるかもと思ってました



しかし寝る前にラブから普通と違う匂いが

それは多頭飼いしていて何度か嗅いだ最後の匂いでした

思わずラブの口を広げて確認したしましたが

やはり口からの匂いでした







それでも

その時は前向きに考えてみんなで眠りにつきました。














ひと押しひと手間お待ちしています。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



12 Comments

There are no comments yet.

マイロおやじ  

残念です、、

ラブさんのご冥福をお祈り申し上げます、、

ラブさんのほんのりした穏やかな笑顔が大好きでした、、

こんな風に穏やかな顔をしたシニアゴールデンになるんだなぁって、、

、、、(泣)、、、。

2019/05/24 (Fri) 09:46 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/05/24 (Fri) 10:24 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

-  

マイロおやじさん。

ラブに優しいコメントありがとうございます。
シニアになると本当に柔らかい優しい顔になります
気持ちも同じように優しくなって、よりお互いの信頼関係が深くなります。

そんなラブの存在は大きいです。

2019/05/24 (Fri) 14:02 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

鍵コメさま。

ラブの応援ありがとうございました。
ラブがここまで頑張り屋だったとは私が驚いてます
最後の最後まで精一杯生きてくれました。

二日前から食べなくなったのですが
お腹が張っていて、自分で調整してるのかと
良い様に考えるようにしてました。

もう少しお世話をしたかったのですが
寝込んで食べなくて水も飲まない苦しみが少しでも
少なかったのは幸いです。

コメントありがとうございました。

2019/05/24 (Fri) 14:09 | EDIT | REPLY |   

ボーちゃんまま  

ラブちゃん楽しそうな笑顔♡

タイトルを見てまさかとは思ったけれど・・・
ラブちゃんゆっくり休んでね
ご冥福をお祈り申し上げます。

2019/05/24 (Fri) 16:11 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

ボーちゃんままさん。

コメントありがとうございます。
流石に私もまさかと思いました

しかし最後まで楽しんで生きてくれた事に
感謝してます。

2019/05/24 (Fri) 18:04 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/05/24 (Fri) 19:49 | EDIT | REPLY |   

Baggio  

ゴル5パパ様

いつもラブさんの笑顔を拝見するのが楽しみでした。
どの写真も幸せいっぱいですね。
最後のキャンプ、ラブさんきっと楽しかったと思います。
いい顔してますもん。
お会いしたことはありませんが、
涙が止まりません。

ラブさんのご冥福をお祈りしています。

2019/05/24 (Fri) 21:09 | EDIT | REPLY |   

あっきょ  

いつもラブさん頑張って!なんて思いながら拝見させて頂いていましたが・・・
最後にキャンプに行けてラブさんも幸せに感じていたでしょうね。
写真のお顔がそんな感じです。

ラブさんのご冥福をお祈り申し上げます。

2019/05/25 (Sat) 11:05 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

鍵コメPさま。

何時もありがとうございます。
いろんな考え方があると思いますが
我が家では最後まで我が家のやり方生き方でまっとうしました。

ラブがどう思ってる

きっと満足してくれてると思います^ ^

2019/05/25 (Sat) 18:06 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

Baggioさん。

ありがとうございます。
同じくキャンプをされる方からそういう風に感じて貰ると嬉しいです。

きっとラブも最後にキャンプに行けて自然を感じて喜んでくれたと思ってます。

2019/05/25 (Sat) 18:14 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

あっきょさん。

ありがとうございます。
いつもブログ楽しみにしてます。

キャンプに行かないで養生するって事も考えたんですが、我が家の方針を変える事なく
精一杯生きて貰いました。

2019/05/25 (Sat) 18:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply