粕川オートキャンプ場 2019.3.18〜20 小さな来客。
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
さて半年ぶりの粕川も最終日です
ここ最近は毎回同じですが、キャンプ道具を整理整頓しながらの帰り支度
ほぼソロ&ワンコキャンプなので時間と体力を有意義に使えるように
最近になってやっとまとまりがついて来ましたが
今回のヴォールト次回また使ってどれ程時間と体力を温存出来るか楽しみです
前々回のブログで書いたように近い将来的に車中泊も考え
そんな色んな事を考えながらのキャンプでした
現時点での感想として
まだやはり自然の大地の上で寝たいかな
そんな風に感じました^ ^
今朝のラブ&アトスですが流石に昨日たっぷり遊んたが
疲れと眠気が残ってるようでした^ ^


それでも片付けが終わる頃には暑さと遊びたくてワクワク顔のアトス

いくら昨日たっぷり遊んでも、そこは若さ❗️
いくらでも遊びたい^ ^
しかしラブはおいでと言っても動く気配無し(・_・;
疲れと足が思うようにならないのか
仕方なく先にアトスと目の前の川で遊ぶ事に



しばらく遊んでると寝てたラブの顔がひょっこりと見えました
姿が見えないから探してたんだと思います
パパとアトスの姿を見つけたが階段があるので
しばし考える^_^
そして上手に端のスロープ的な所を慎重に降りてきます^_^

そして何度もこっちの位置を確認しては、足もとの確認^ ^
アトスはひたすらがむしゃらに走り
ラブはひとつひとつを確認しながらの歩きと両極端だけど
見ていて可愛い^ ^


まさに一歩一歩今を生きてるんだと伝わる。

足もとガタガタな所をつまずきながらやっと辿り着くと
その場で休憩
足に痛みもあるでしょうね、でもよく頑張りました^ ^

今回のキャンプ中日ごとに天気が良くなって、気温も上がって
待ってる間暑かった筈
なのでお腹を冷やす事に、これだけでも喜んでますよ^ ^

歩いたり遊んだり泳いだりとラブが一番後先考えずに遊ぶので
我慢させるのも大変でしたが
今はその分ヨシヨシしてあげてると喜んでくれてます。

さて川遊びも終えてアトスの毛が乾くのを少し待ってたら
小さな来客です^ ^

ポメですよね?
ポメってもっと吠えると思ってたが、大人しくて少し警戒心のある子です
我が家のサイトで香りチェックしながらマーキング♂

上流の方から来たのですがアトス暫くは知らん顔でした
遊びに満足で眼中に無かったのかな?
飼い主さんらしき遠くのテントからおじさんが少しこっちを見ていた様ですが
大丈夫と安心したのかわたし達が帰る時も下流の方を探検してました^ ^

ポメちゃんが関心もって少しずつ近くに来て初めてアトスも

お互い香りチェックを入念に^ ^

それでもアトスはボールの方に興味があるのかポメちゃんを放ったらかしに^^;

私が本格的に帰る用意をするまでずっとアトスの後を追ってました
向こうはそこそこの年齢だと思いますが、アトスを子供のように思えたのかな


家に帰ってあまりの暑さにびっくりしたのと同時に初日の寒さと風は
なんだったのか(・_・;
ラブに関しても、自分の今後にたいしても考えさせてくれる
そんなキャンプでした。
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
さて半年ぶりの粕川も最終日です
ここ最近は毎回同じですが、キャンプ道具を整理整頓しながらの帰り支度
ほぼソロ&ワンコキャンプなので時間と体力を有意義に使えるように
最近になってやっとまとまりがついて来ましたが
今回のヴォールト次回また使ってどれ程時間と体力を温存出来るか楽しみです
前々回のブログで書いたように近い将来的に車中泊も考え
そんな色んな事を考えながらのキャンプでした
現時点での感想として
まだやはり自然の大地の上で寝たいかな
そんな風に感じました^ ^
今朝のラブ&アトスですが流石に昨日たっぷり遊んたが
疲れと眠気が残ってるようでした^ ^


それでも片付けが終わる頃には暑さと遊びたくてワクワク顔のアトス

いくら昨日たっぷり遊んでも、そこは若さ❗️
いくらでも遊びたい^ ^
しかしラブはおいでと言っても動く気配無し(・_・;
疲れと足が思うようにならないのか
仕方なく先にアトスと目の前の川で遊ぶ事に



しばらく遊んでると寝てたラブの顔がひょっこりと見えました
姿が見えないから探してたんだと思います
パパとアトスの姿を見つけたが階段があるので
しばし考える^_^
そして上手に端のスロープ的な所を慎重に降りてきます^_^

そして何度もこっちの位置を確認しては、足もとの確認^ ^
アトスはひたすらがむしゃらに走り
ラブはひとつひとつを確認しながらの歩きと両極端だけど
見ていて可愛い^ ^


まさに一歩一歩今を生きてるんだと伝わる。

足もとガタガタな所をつまずきながらやっと辿り着くと
その場で休憩
足に痛みもあるでしょうね、でもよく頑張りました^ ^

今回のキャンプ中日ごとに天気が良くなって、気温も上がって
待ってる間暑かった筈
なのでお腹を冷やす事に、これだけでも喜んでますよ^ ^

歩いたり遊んだり泳いだりとラブが一番後先考えずに遊ぶので
我慢させるのも大変でしたが
今はその分ヨシヨシしてあげてると喜んでくれてます。

さて川遊びも終えてアトスの毛が乾くのを少し待ってたら
小さな来客です^ ^

ポメですよね?
ポメってもっと吠えると思ってたが、大人しくて少し警戒心のある子です
我が家のサイトで香りチェックしながらマーキング♂

上流の方から来たのですがアトス暫くは知らん顔でした
遊びに満足で眼中に無かったのかな?
飼い主さんらしき遠くのテントからおじさんが少しこっちを見ていた様ですが
大丈夫と安心したのかわたし達が帰る時も下流の方を探検してました^ ^

ポメちゃんが関心もって少しずつ近くに来て初めてアトスも

お互い香りチェックを入念に^ ^

それでもアトスはボールの方に興味があるのかポメちゃんを放ったらかしに^^;

私が本格的に帰る用意をするまでずっとアトスの後を追ってました
向こうはそこそこの年齢だと思いますが、アトスを子供のように思えたのかな


家に帰ってあまりの暑さにびっくりしたのと同時に初日の寒さと風は
なんだったのか(・_・;
ラブに関しても、自分の今後にたいしても考えさせてくれる
そんなキャンプでした。
ひと押しひと手間お待ちしてます。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト