FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

かなり早いのですが。

 0
 0
ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



3月も始まったばかりのアトスのダニ事件

例年ならもっと先ですし、フロントライン系も劇薬な部類になるらしいから

昔から出来るだけ体の為には付けない様にしてました

ひと月に一度でも大丈夫そうな時には間をあけます

ひと月半から二月位の間隔でした




ただアトス君ダニに好かれるからだの様です^^:

昨日の晩

酔っ払いのおっさんが帰り、飲み屋のオカンにお見上げに貰った

ワンコの為の焼き芋一本握りしめて帰ると^^


「はよくれ~」





201903081137047f7.jpeg







アトスは賢く待ってますって^^






201903081137067ed.jpeg







焼き芋は瞬殺でしたが

フロントライン(もどき)も食べ物と思ってるようでした^^:






2019030811370703a.jpeg







ラブさんを裸になって貰いましたが

今にもフロントラインにかぶりつきそう^^





20190308113709849.jpeg








年功序列なのでアトスは鹿角で待って貰います






20190308113711b54.jpeg







20190308113712aa0.jpeg







40キロまでの上限ですがラブは前回の病院で30キロだったんで

勿体ないが少し残してつけます

必要以上に毒を盛らないように




アトスは何かと虫に好かれるので一回目は全量使いました

多分体重も36キロ以上はありそうなので







20190308113715e0e.jpeg








ラブは何年もやってるので大人しくされるがまま^^



アトスはなでなでして貰ってる感覚なのか?


「ぐぅ~ぐぅ~」と気持ちいい時の声を出しながら喜んでいました^^






20190308113718de3.jpeg









とりあえずこれで暫くは一安心です


強い薬ですがダニが付きまくるのも困るし


かと言って毎回出るのに自然の物でダニが嫌いな物を振りかけるのも


時間とそれよりも匂いが困るんですよね、なので控えめにお付き合いしないと









そんなことよりも




「はよ、さわれ」とおっさん顔のアトスが申してます^^







20190308113713446.jpeg




ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply