御座岬オートキャンプ場。
ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
今回のキャンプの目的はラブ&アトスが沢山遊んで楽しめるように
と言っても毎回のお題です^ ^
それと美味しい海の幸を食べようという事
まぁ自分一人なら贅沢しないで質素に食べるが、今回は珍しく相棒も一緒に
夏休みキャンプ以外で来たのは何年ぶりだろうか....
最近お気に入りの飲み屋さんでふとラブ&アトスの話になり
今月のキャンプも少し迷っていたが
とりあえず今回いっぱい遊ばせて上げたいと言う事と寒いと相棒は来ないと思って
バンガロー泊でエアコン完備なのと...
駄目押しにお金はこっち待つからって
酒の勢いもあって口を滑らせてしまった訳です(・_・;
まぁ、それでもOKの返事が出るとは思ってなかったが^ ^
それならラブ&アトスも寛いで自分達が美味しい海の幸を食べれる場所を探さないとと
で見つけたキャンプが御座岬オートキャンプ場でした。
選択した理由はラブ&アトスと同じ部屋で寝れる事、料金も手頃な事だった
山キャンプとはまた違うので自然や環境や雰囲気はこの際抑えて選び
実際行くと海水浴シーズンに海の目の前にある海の家から少し静から横道に入ったキャンプ場って感じ
チェックイン時に小さなバンガローで一泊7500円が基本料金
プラス清掃料金500円、ワンコ一頭に付き500円で9000円でしたが
こんな時期でと大きなバンガローにお風呂と冷蔵庫が付いている方にと風呂代だけプラスで
入れてもらいました
結果のんびりと、それに海の幸や食材が一つのクーラーボックスで足りなくなったので
助かりました^ ^
話は逆行しますが、海の幸を今回買った丸義商店さん。ですが、久しぶりに普通の魚屋さんで圧巻の品揃え&新鮮さと思いました
もし今度この近辺に来たら間違いなくリピートする^_^
許可を頂き写メでパシャりパシャりしました^ ^

これはお土産と自分用にも買いました^ ^



せっかくの地元伊勢で伊勢海老は食べないと後悔するだろうと
奮発^ ^
向こうの方も話好きな方でかなり丁寧に丁寧に
素人のわたしでも分かるように説明してくれました、感謝m(_ _)m

左側の色の濃いのと右の色が薄いのが刺身に捌いて貰ったんですが
身の色も味も違いました
色の薄い方は刺身がピンクがかってましたが、濃い方はもっと白っぽい
でも味はピンク刺身の甘みがあり勝利^_^

バンガロー泊でしたが表で食べるのでタープだけ張りました
次の火曜の夕方から小雨予報だったので
先に用意してる間も相棒が動けば一緒に運動するアトス^ ^

私には邪魔すると怒られるから遠くから見つめるだけ^ ^

あまり見晴らしは良くないがタープの裾は全部あげて
少しでも広くスペースを使えるように。

この背後の建物が我が家のバンガローです。

時間も余裕があるので、滅多にしないランタンのお手入れを

そんな時もどんな時もラブは常に私の周りに^ ^

パパが好きなくせに、カメラを向けると目をそらす
恥ずかしがり屋のラブさん^ ^

ひと押しひと手間お待ちしてます。

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今回のキャンプの目的はラブ&アトスが沢山遊んで楽しめるように
と言っても毎回のお題です^ ^
それと美味しい海の幸を食べようという事
まぁ自分一人なら贅沢しないで質素に食べるが、今回は珍しく相棒も一緒に
夏休みキャンプ以外で来たのは何年ぶりだろうか....
最近お気に入りの飲み屋さんでふとラブ&アトスの話になり
今月のキャンプも少し迷っていたが
とりあえず今回いっぱい遊ばせて上げたいと言う事と寒いと相棒は来ないと思って
バンガロー泊でエアコン完備なのと...
駄目押しにお金はこっち待つからって
酒の勢いもあって口を滑らせてしまった訳です(・_・;
まぁ、それでもOKの返事が出るとは思ってなかったが^ ^
それならラブ&アトスも寛いで自分達が美味しい海の幸を食べれる場所を探さないとと
で見つけたキャンプが御座岬オートキャンプ場でした。
選択した理由はラブ&アトスと同じ部屋で寝れる事、料金も手頃な事だった
山キャンプとはまた違うので自然や環境や雰囲気はこの際抑えて選び
実際行くと海水浴シーズンに海の目の前にある海の家から少し静から横道に入ったキャンプ場って感じ
チェックイン時に小さなバンガローで一泊7500円が基本料金
プラス清掃料金500円、ワンコ一頭に付き500円で9000円でしたが
こんな時期でと大きなバンガローにお風呂と冷蔵庫が付いている方にと風呂代だけプラスで
入れてもらいました
結果のんびりと、それに海の幸や食材が一つのクーラーボックスで足りなくなったので
助かりました^ ^
話は逆行しますが、海の幸を今回買った丸義商店さん。ですが、久しぶりに普通の魚屋さんで圧巻の品揃え&新鮮さと思いました
もし今度この近辺に来たら間違いなくリピートする^_^
許可を頂き写メでパシャりパシャりしました^ ^

これはお土産と自分用にも買いました^ ^



せっかくの地元伊勢で伊勢海老は食べないと後悔するだろうと
奮発^ ^
向こうの方も話好きな方でかなり丁寧に丁寧に
素人のわたしでも分かるように説明してくれました、感謝m(_ _)m

左側の色の濃いのと右の色が薄いのが刺身に捌いて貰ったんですが
身の色も味も違いました
色の薄い方は刺身がピンクがかってましたが、濃い方はもっと白っぽい
でも味はピンク刺身の甘みがあり勝利^_^

バンガロー泊でしたが表で食べるのでタープだけ張りました
次の火曜の夕方から小雨予報だったので
先に用意してる間も相棒が動けば一緒に運動するアトス^ ^

私には邪魔すると怒られるから遠くから見つめるだけ^ ^

あまり見晴らしは良くないがタープの裾は全部あげて
少しでも広くスペースを使えるように。

この背後の建物が我が家のバンガローです。

時間も余裕があるので、滅多にしないランタンのお手入れを

そんな時もどんな時もラブは常に私の周りに^ ^

パパが好きなくせに、カメラを向けると目をそらす
恥ずかしがり屋のラブさん^ ^

ひと押しひと手間お待ちしてます。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト