今年もお稲荷さん。
ひと押しひと手間お待ちしていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
今年の私の初詣
毎年恒例のお稲荷さんにラブとアトスと行ってきました^^
年越しキャンプがあるのと人が多いので毎年ずらしていきます
今年は7日の月曜日でしたが、それでも人多い^^:
何時ものコースを変えて暫くは河川敷を散歩しながら行きます
その前に我が家からすぐの氏神さんの宇賀神社でご挨拶
失礼なことながら普段は横を歩くのでぽそぽそとご挨拶してます^^:

神社で粗相する飼い主&ワンコがいる為にワンコ禁止になっているので
ラブとアトスは待って貰ってます
今年は何故か100円のお賽銭、毎年は10円玉
何かを考えてした事では無くて、何となく....

それから散歩しながらお稲荷さんを目指します。

この方達はお詣りに行くなんて分からないから、遊ぶ気満々でした^^

地方からの日本の方が多いみたいです
どうして分かるかと言うと、ゴル好きの方に声をかけられて話すから^^
それでも神社に入った瞬間からかなりのスピードで人ごみの中を歩くんです
そうでないと触られまくって進まないから^^:
毎年の経験からそうなりました
しかし自分もゴル飼ってる方は一瞬のスキも逃さない^^
一人の方は今愛犬が手術中だと.....
成功するためのお詣りだったのかな
もう一組のご夫婦
先に上品な奥様が申し訳なさそうに声を掛けてくれました
我が家にも二代目になるゴルがお留守番してると
ラブ&アトスにあって家に残してきたゴルを思い出されてました^^
アトスはどうもその方を気に入ったらしくかなり自分をアピールしてました
せっかくの上等な上着によだれを擦り付けて^^:
その後来られた旦那さんもまた上品なお方でした
アトスの歳を聞いて、落ち着いてるねと驚いてくれました(*^_^*)
同じ犬種を飼ってる人って初めて会っても初めてじゃない感じがするんですよね
前から知っている気心知れた感じで話せます
気持ちの感じ方や、思いが同じなんでしょうね^^
毎年恒例の記念写真を
今年はヒメがいないと思いながらパチリ
こっちを向かないのもご愛敬です^^

何故か全然違う方を見つめるラブ&アトス

まあ記念写真毎年なので人の邪魔にならないようにとっとと解散。

帰りは知り合いがやってる栗屋さんで栗を買って
ラブ&アトスにも一口ご馳走
自分や家族、ラブ&アトスの分も
去年の御礼と今年一年五体満足健康にいられるようにと
特にラブは高齢です、また来年も記念撮影出来ますよう。
ひと押しひと手間お待ちしていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今年の私の初詣
毎年恒例のお稲荷さんにラブとアトスと行ってきました^^
年越しキャンプがあるのと人が多いので毎年ずらしていきます
今年は7日の月曜日でしたが、それでも人多い^^:
何時ものコースを変えて暫くは河川敷を散歩しながら行きます
その前に我が家からすぐの氏神さんの宇賀神社でご挨拶
失礼なことながら普段は横を歩くのでぽそぽそとご挨拶してます^^:

神社で粗相する飼い主&ワンコがいる為にワンコ禁止になっているので
ラブとアトスは待って貰ってます
今年は何故か100円のお賽銭、毎年は10円玉
何かを考えてした事では無くて、何となく....

それから散歩しながらお稲荷さんを目指します。

この方達はお詣りに行くなんて分からないから、遊ぶ気満々でした^^

地方からの日本の方が多いみたいです
どうして分かるかと言うと、ゴル好きの方に声をかけられて話すから^^
それでも神社に入った瞬間からかなりのスピードで人ごみの中を歩くんです
そうでないと触られまくって進まないから^^:
毎年の経験からそうなりました
しかし自分もゴル飼ってる方は一瞬のスキも逃さない^^
一人の方は今愛犬が手術中だと.....
成功するためのお詣りだったのかな
もう一組のご夫婦
先に上品な奥様が申し訳なさそうに声を掛けてくれました
我が家にも二代目になるゴルがお留守番してると
ラブ&アトスにあって家に残してきたゴルを思い出されてました^^
アトスはどうもその方を気に入ったらしくかなり自分をアピールしてました
せっかくの上等な上着によだれを擦り付けて^^:
その後来られた旦那さんもまた上品なお方でした
アトスの歳を聞いて、落ち着いてるねと驚いてくれました(*^_^*)
同じ犬種を飼ってる人って初めて会っても初めてじゃない感じがするんですよね
前から知っている気心知れた感じで話せます
気持ちの感じ方や、思いが同じなんでしょうね^^
毎年恒例の記念写真を
今年はヒメがいないと思いながらパチリ
こっちを向かないのもご愛敬です^^

何故か全然違う方を見つめるラブ&アトス

まあ記念写真毎年なので人の邪魔にならないようにとっとと解散。

帰りは知り合いがやってる栗屋さんで栗を買って
ラブ&アトスにも一口ご馳走
自分や家族、ラブ&アトスの分も
去年の御礼と今年一年五体満足健康にいられるようにと
特にラブは高齢です、また来年も記念撮影出来ますよう。
ひと押しひと手間お待ちしていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト