年越しキャンプ 2018.12.30~2019.1.3 ⑦ さよなら富士山。
ひと押しひと手間お待ちしていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
今回の四泊五日の年越しキャンプ
長いようで短いキャンプでした、それだけ充実したキャンプでした
今年も鶏を一羽買って毎日ぐつぐつとデカい鍋で煮て食べましたが
三日連続で食べても食べきれませんでした、今回の反省&改善の余地あり^^:
最終日の晩さんはフラン家のサイトです
焚火をモクモクと熾しながらの肉三昧でした^^:
持っていったオールドパーもほぼ飲んでしまいました、みんなでね^^
大晦日の日とは打って変わって、サイトが「し~ん」としていて早い時間なのに
話す声にかなり気を使いました^^:
フラン、アンジュはシェルターの中でしたが我が家は夜空の下でギリギリリードが私の横に来るようにして
焚火の暖かさを感じる距離に

話し倒してたので写真がありませんが、気心知れている同じゴル好き楽しい晩さんでした^^

最終日の朝先に朝食を済ませて散歩前
早く散歩に行きたいアトスはヒマそうに待ってます

それでもラブよりも落ち着きがあるのは凄い
ラブさんもう少し落ち着こうよ~って感じです

私の前で立ったままなにかを訴えるラブさん
仕方なくアトスがもう少し待ってな~
まだやで~
僕がお顔の手入れしてあげるから~と^^:


さぁ~て最後の散歩に行きましょうか~
家に帰ってからは散歩に行けないと思うのでしっかりと走らせます^^


この日も訓練士さんに会いました、最終日も来られますか?と聞かれてたので
フラットの若い子で人懐っこいのに
アトスはやっぱり黒い子が苦手のようでたまに「う~って」^^::
その後ゴル&ラブさん登場、ゴルちゃんもボール遊びされてました



後からフラン&アンジュも遊びに来ました


が。
遊びだして早々にフランが後ろ足をビっこ引き始めた
後日聞いたら脚の指を骨折していたようです(T_T)
フランはストレス溜まったと思いますが
我が家はしっかりとボール遊び。
アトスは顔をぶるんぶるんさせながら遊んでました^^



今回のキャンプ中に長年使用しているコールマンのノースターランタンのガラスが割れてしまった^^:
今まで何度か落としても割れなかったのに、流石に経年劣化なのかなと
自宅で値段を検索かけると安くて2600円程だった
長年の使用でかなりの年期物で味があっていいのですが....
この一年程なんか暗いんです
それに自動着火装置はずいぶん前に故障のため全部外してチャッカマンで着火後
急いで装着します、これまた気を付けないとやけどの原因&面倒^^:
思い切ってサラを買おうかな~なんて考えてます
しかし一度修理見積もりをと考えてますがコールマンのサイト見ると
一つ直すのに高いと4500円程かかる(T_T)
直すところはもっとあるだろうから新品買うのが手っ取り早い
ヨドバシで10480円で売ってる、しかもポイントが1363円差し引き9117円で買える^^:
さあどうしたものか?

まだ暫くはキャンプに行けないのでボチボチ考えます
おまけにSPのツーウェイランタンの一つも自動着火装置の故障
なんだか故障が多い^^:
そんなこんなもありましたが、今回の年越しキャンプ事前の予告どうり
沢山散歩してたっぷり寝て帰ってきました^^
それでも疲れは取りきれない^^:
途中のブログにも書きましたが、大晦日の一件もあって多分ですが
次回からは年初めキャンプになりそうな感じです^^:
年越しキャンプ最後の富士様
去年はありがとう!
今年もよろしく!!

ひと押しひと手間お待ちしていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今回の四泊五日の年越しキャンプ
長いようで短いキャンプでした、それだけ充実したキャンプでした
今年も鶏を一羽買って毎日ぐつぐつとデカい鍋で煮て食べましたが
三日連続で食べても食べきれませんでした、今回の反省&改善の余地あり^^:
最終日の晩さんはフラン家のサイトです
焚火をモクモクと熾しながらの肉三昧でした^^:
持っていったオールドパーもほぼ飲んでしまいました、みんなでね^^
大晦日の日とは打って変わって、サイトが「し~ん」としていて早い時間なのに
話す声にかなり気を使いました^^:
フラン、アンジュはシェルターの中でしたが我が家は夜空の下でギリギリリードが私の横に来るようにして
焚火の暖かさを感じる距離に

話し倒してたので写真がありませんが、気心知れている同じゴル好き楽しい晩さんでした^^

最終日の朝先に朝食を済ませて散歩前
早く散歩に行きたいアトスはヒマそうに待ってます

それでもラブよりも落ち着きがあるのは凄い
ラブさんもう少し落ち着こうよ~って感じです

私の前で立ったままなにかを訴えるラブさん
仕方なくアトスがもう少し待ってな~
まだやで~
僕がお顔の手入れしてあげるから~と^^:


さぁ~て最後の散歩に行きましょうか~
家に帰ってからは散歩に行けないと思うのでしっかりと走らせます^^


この日も訓練士さんに会いました、最終日も来られますか?と聞かれてたので
フラットの若い子で人懐っこいのに
アトスはやっぱり黒い子が苦手のようでたまに「う~って」^^::
その後ゴル&ラブさん登場、ゴルちゃんもボール遊びされてました



後からフラン&アンジュも遊びに来ました


が。
遊びだして早々にフランが後ろ足をビっこ引き始めた
後日聞いたら脚の指を骨折していたようです(T_T)
フランはストレス溜まったと思いますが
我が家はしっかりとボール遊び。
アトスは顔をぶるんぶるんさせながら遊んでました^^



今回のキャンプ中に長年使用しているコールマンのノースターランタンのガラスが割れてしまった^^:
今まで何度か落としても割れなかったのに、流石に経年劣化なのかなと
自宅で値段を検索かけると安くて2600円程だった
長年の使用でかなりの年期物で味があっていいのですが....
この一年程なんか暗いんです
それに自動着火装置はずいぶん前に故障のため全部外してチャッカマンで着火後
急いで装着します、これまた気を付けないとやけどの原因&面倒^^:
思い切ってサラを買おうかな~なんて考えてます
しかし一度修理見積もりをと考えてますがコールマンのサイト見ると
一つ直すのに高いと4500円程かかる(T_T)
直すところはもっとあるだろうから新品買うのが手っ取り早い
ヨドバシで10480円で売ってる、しかもポイントが1363円差し引き9117円で買える^^:
さあどうしたものか?

まだ暫くはキャンプに行けないのでボチボチ考えます
おまけにSPのツーウェイランタンの一つも自動着火装置の故障
なんだか故障が多い^^:
そんなこんなもありましたが、今回の年越しキャンプ事前の予告どうり
沢山散歩してたっぷり寝て帰ってきました^^
それでも疲れは取りきれない^^:
途中のブログにも書きましたが、大晦日の一件もあって多分ですが
次回からは年初めキャンプになりそうな感じです^^:
年越しキャンプ最後の富士様
去年はありがとう!
今年もよろしく!!

ひと押しひと手間お待ちしていますm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト