FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

のびのびと。後半。

 0
 0
ひと押しひと手間お待ちしてます。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


往復時間、二時間弱を使って行った甲斐あって

ラブアトスは勿論

自分もゆっくりする事が出来ました、草の斜傾を利用して寝転んだり

時間の制限はあるが気持ちの方は解除中^_^





アトスの写真を消してしまった前回のブログですが

もう少しアップロードしたのがあるのと

何回か行ったり来たりしていた写真を載せます



若者じゃなければ走って登る事も下る事も出来ないくらいですが

そこは4本足です

良い筋トレになった事でしょう^ ^





GOR58526.jpg











20181126114704ed4.jpeg









普段の散歩の時にはあまりフセしたりしないラブも

フカフカの草のベッドが気持ちいいのか、寝転んで草を食べてました





GOR58540.jpg










GOR58537.jpg









キャンプに行けばそこでたっぷり遊ばせて気持ちも身体も満足させられますが

普段の散歩で沢山歩いても鎖でつながれた状態ではストレスが溜まってしまう





キャンプに行けない時、たまには時間かけて広い河川敷でのびのびさせてあげるのが一番





GOR58534.jpg











GOR58536.jpg








この日の帰り面白い事がありました

相棒さんは夏のキャンプで脚を捻挫して以来調子が悪く

帰り道は歩きにくい土手でなく、10メートル程離れた舗装路を歩く事になったのです





帰り道のスタート地点から離れて歩くのですが

半分以上歩いても相棒がいないことに気がついて無いアトス





ラブは最後まで全く気にしてません
(・_・;







探して貰えない寂しさから

声をかける相棒^^;







それでやっと「あれっ」





ようやく離れたところにいる相棒を見つける^ ^






GOR58542.jpg








てもその間にはかなりの草や木で行けない


いや、行ってもらうとひっつき虫だらけになるから


行って欲しくない^ ^






GOR58543.jpg









これがラブなら鈍臭いので右行ったり左行ったりと

まさに右往左往するでしょう

結果、何も改善されない(・_・;






アトスはこんな時の感覚は優れていて


まず来た道を覚えてます


だから次の様な行動に







GOR58545.jpg








そう。

舗装路から土手に入った場所に猛ダッシュして行きました









GOR58544.jpg





おっちょこちょいのアトスですが中々やりおる^ ^

猛ダッシュで舗装路の相棒の元に




相棒嬉しくてデレデレ(・_・;


アトス御役目終わり再度猛ダッシュ


パパの元に




パパデレデレ^ ^


そんなのびのび散歩の一日でした。






ひと押しひと手間お待ちしてます。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply