変化が凄い。

にほんブログ村

にほんブログ村
少し食欲が戻った翌日の朝ご飯ですが
すっかり元のラブに戻っていました^^
散歩から帰るとご飯の用意をしてから、私は風呂に入ります
するとラブは風呂に行く前からガラス越しにお座りして、ご飯待ち
風呂上がりに見るとまだ、ご飯待ち^^:
たった二日前までは用意していても、寝た状態で元気もなかった
病院で消化のいいと進められて買ってしまった、缶詰のフードとトッピングの缶詰
何時もなら変な物は買わないのですが、相当調子が悪かったから今回は買いました^^
消化の良い缶詰だから食いつきが悪いと思いますと、先生。
ラブさんヨダレ垂らしてがっつきました^^:
食いつき悪い?
凄すぎるくらいにがっつきますが^^:

こっちはアトスのフード、可哀そうだからラブの缶詰をちびっとトッピング

ご飯待ちの目にも食欲が表れてます
アトスは何時もの様に銅像化中^^


病院ではむかつき止めと下痢止め関係の薬を5日分貰いましたが
全く症状もおさまったので二日でやめました
嘔吐は三日前くらいから無くなっていて、うんちは前日からよくなり
今朝は立派なのが^^
それにしても凄い食欲。

動物本来の自然治癒力で治すのですね
食べないのも、物が入ると余計に嘔吐するから食べない
下痢も一緒で食べない、命に関わる時にはスグに薬も必要ですが
我がは家では出来るだけ薬は最後の手段に
だから薬もすぐ効くし、他の子が食いつき悪いフードもがっつく
少し話が変わりますが、先日の朝のテレビで現代人は抗生物質を沢山飲むから
今後効かなくなる恐れがあるって話してました
私は思わず「やっぱりな」と
本当にそう思ってました
まあ、本音を言うと大病した時にしっかり薬が効いて欲しいなって思ってます^^

子宮蓄膿症で子宮を取ってから急に肥えてしまったラブです
一時は35キロ位まで太ったのを食事で少し落としたのですが
流石に食べなかったから、30.6まで落ちていました
でも肥えてます、29キロ位がベストかな
仕舞おうとしてる皿を舐めまわしてました^^

挙句の果てにはアトスのフードを欲しそうにのぞき込む始末

最後は床に落としてないかチェックしてました^^
食べる事は生きる力
嬉しい事です、今回肥えていたから4キロ近く体重が落ちても誰も気が付きませんでした^^:
今後は今の状態を維持できるようにします
口の下にまだヨダレを溜めながら食べ終わったラブを見てると、もっと上げたいですが我慢です。
食べれるって幸せなんだなと、改めて思いました^^
色々とお騒がせ、そして心配して頂きありがとうございましたm(__)m

ひと押しひと手間お待ちしています。

にほんブログ村

にほんブログ村