FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

お別れ。

 12
 0
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


月曜日の休日、ヒメの体にお別れして来ました

心では何時迄も一緒と分かっていても、やっぱり寂しいです

土曜日の早朝から月曜日まで時間があったので毎朝、晩と事あるごとに

ヒメに言葉をかけてヒメの毛並みや触り心地を掌に感じてました。




何時の様に質素な我が家ですが、私の着古したTシャツを胸に


20180807214913a2b.jpeg







この暑さで亡くなる子が多いそうです

ハッピーの時もそうでしたし、大体毎回言われるのが

骨がしっかりしてると

本当なら嬉しいのですが、マニュアルならやめて欲しいなと思いました

動物のお葬式もちゃんとしたお坊さんに最後は拝んで欲しいなって

将来的にワンコに携わる会社もしたい思いあって今回はお寺がやられてる

というふれ込みの葬儀屋さんにお願いしましたが

自分の思っていたのとは少し違いました








体と魂は別と分かっていても不思議と葬儀が終わるまでは

気持ちが張っていた様に思います

骨壷に入ったヒメを皆んなの横に並べると

自分の体や気持ちがへたるような脱力感に襲われました

一番初めに亡くなったテンの時には小さな骨壷しか無かったんですが

アンズの時から同じ大きさにしています

ヒメが並ぶといっぱいいっぱいになりました。



20180807214918811.jpeg







友達に凄く綺麗なお花やおやつ、それに私の身体を気遣い愛飲してるR1ヨーグルトまで

本当にいつもいつもありがとうございます。



20180807214920ca7.jpeg







2018080721491597b.jpeg







20180807214917494.jpeg








私にもヒメにもこの三週間は長く辛く感じました

しかし見方を変えれば短かったんだと

三週間前に血管肉腫で倒れるまでは全く健康に元気でしたから

普通に心臓が悪くなり腎臓が悪くなりだんだんと悪くなっていかなかった分

短かったとも取れます







7月7日倒れるひと月程前には川遊びしていて

まさかこんな風になるなんて全く想像出来ませんでした



20180807215110ee7.jpeg







お尻の出来物が取れて凄くご機嫌に歩いてましたし



20180807215109ebb.jpeg








おやつも笑顔で食べてくれてました

今年の夏キャンプも楽しみにしていたと思います

毎年ふと思います

多分キャンプ中は天国のみんなも一緒に来てるんだろうと




20180807215111fa1.jpeg








今いるラブ、アトスの為にも毎日楽しく、キャンプも思いっきり楽しまないと

天国に行ったみんなも楽しくないだろうなと思います。




ヒメに感謝。

いっぱい家族がいるからハッピーママビンゴパパに沢山甘えてな。



ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



12 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/08/08 (Wed) 00:45 | EDIT | REPLY |   

ももねえ  

3週間、ほんとヒメがんばったね。
でもだからたくさんヒメとの時間過ごせられたね。
今まで控えめやったヒメやから、パパを独り占めして今までの分取り戻したんかな?
そう思うと泣ける。
パパの匂いのついたTシャツと一緒やから寂しくなくお空へ還って行ったやろうね。
ヒメ、もうももと会ったかな?

2018/08/08 (Wed) 12:16 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

鍵コメぷ様。

ヒメにコメントありがとうございます。
ヒメ強かったです、おしっこ行きたくても部屋の中で我慢していた時と
最後私を呼んだ時にしか泣かなかったくらいです

体の痛みも辛さも不自由さもなくなって
沢山の友達や身内といっぱい遊んでくれると思います

何かあったんですね
少しでも良い方向にむかえば良いですね。

2018/08/08 (Wed) 15:17 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

ももねえさま。

昨日はありがとう。
ヒメもゴル5一家も喜んでいたと思います

そうかもしれん、どうしてもガンガンくるラブとアトスに遠慮するし
しかも毛量も少ないから
触る時間短くなるから、全部取り戻そうとヒメも頑張ったんかも

いずれももにも会うよ、一発目は吠えられるかもよ^^

2018/08/08 (Wed) 15:21 | EDIT | REPLY |   

リンはは  

本当にヒメちゃん頑張りましたよね。
娘はあのこ達は痛さに強いって言ってたのを想いだしましたが、きっと辛さはあったでしょうね。
でも、家族のみんなやラブちゃんやアトスくんが一緒に居てくれたのが一番のささえにもなってたんやね。
きっと今ごろは体も軽くなって、ハッピーママさん達と会ってますね。

パパさんも悲しいと思いますが、自分の体もいたわってきださいね。

2018/08/08 (Wed) 16:00 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/08/08 (Wed) 23:16 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

リンははさま。

コメントありがとうございます。
大体いつも最後の一週間が山だったのに三倍だったので辛かったと思います。

たしかにアトスご来てから自分も頑張ろうとしたと思うし、もっとと思っていたんだと思います。

そんな事も忘れてみんな仲良く天国で楽しんで欲しいですね^ ^

2018/08/09 (Thu) 12:37 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

鍵コメな様。

コメントありがとうございます。
今までいた歴代の子とは少し違うタイプの子でした基本ワンコって自分優先なとこがあるのに
これだけ飼い主思いな子は珍しいくらいに

最後までみんなに気を使ってくれたんですかね
良い子でした。

2018/08/09 (Thu) 13:35 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/08/09 (Thu) 18:41 | EDIT | REPLY |   

いぬまる  

うちのルークも、一か月前までは海で元気に泳いでいたのを思い出しました。
やはり血管肉腫と診断されてアッというまでした。
本人にも自覚のないまま進行するそうです。
無痛の病とも言われているそうです。

沢山の家族に囲まれて、沢山の思い出を持って、沢山愛されて幸せな仔です。
どうぞご自愛ください
ご冥福をお祈りいたします。

2018/08/09 (Thu) 21:15 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

鍵コメつ様。

コメントありがとうございます。
声掛けて頂いただけで充分です。
こういう時って私もコメント出来ない事もありました、思って頂いただけで私もヒメも喜んでますありがとうございます。

2018/08/09 (Thu) 23:53 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

いぬまる様。

コメントありがとうございます。
友達もそう言ってました、あまり痛みを感じないと。
ただわざとその事は考えないように努力してました、痛みがない=ヒメが分からないのにしんどい、立てないと思っていると思うと可哀想に感じてしまって。

人間の様にもっと獣医学が進歩して直せる様になる事を願うばかりです。

2018/08/10 (Fri) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply