褒めてあげる。

にほんブログ村

にほんブログ村
アトスから見るとラブは一緒に遊んでくれるおばさん
ヒメの方がお母さん
たまに調子に乗ってラブに怒られても全然堪えないが
ヒメに「ウっ」って低い声ですごまれるだけで大人しくなる位に
ヒメには一目置いていたアトス
体調の悪いヒメに何度も舐め舐めして元気を送ってました。


ラブには口周りを主にしてましたが
ヒメには目ヤニが出るので目を中心に

これも
もう出来ません
8月4日AM3時ヒメ永眠。
今週は忙しくてあまり早く帰宅出来ませんでしたが3日の日は早く帰れました
その時点でかなり良くない状態でした
息が荒く早くなっていて
夜も危ない感じで、暫くヒメの横に添い寝して様子を見ていました
前日にお迎えが来て待って貰ったがこれ以上待って貰う事は出来ないんだなと....
目もうつろになって来てましたが、声をかけて触ると少しこっちを見てくれましたが

いよいよだなと思い
再び3日の夜は自分の布団の横にヒメを寝かせる事に
この三週間の間に幾度も危ない状態になりましたが、その度に頑張ったヒメ
これまでの事をよく考えたら、初めに倒れたのが脾臓に出来た血管肉腫の一部が破裂し
倒れて気を失いかけたんだと思います
たまたまその場に居合わせた相棒が気がついて、私に声をかけ
完全に意識を失う前に起こせましたが
腎臓がではなく血管肉腫により苦しんだと
それでもほぼ三週間頑張って最後の最後まで痛い苦しいとわがままは一切無かった
病院に行きヒメを見に来てくれた友達と話してる時に「ふと」言いました
今まではアンズが長女でヒメは次女だと思っていたが
本当の長女はヒメだったんではないかと
番長のようだったアンズはやんちゃ坊主のテンの背中に前足をのせて
大人しくさせるくらい強かった
でもアンズがラブに調子に乗って威張ったりした時に注意するのは何時も何時もヒメだった
アンズもヒメの言う事(態度)には渋々したがってました
躾の悪い犬にも人一倍厳しかったヒメ。
やっぱり長女の役目をしてくれてたんやな
だから自分にも厳しく
常に控えめ自分もいっぱい触って欲しいのに
いっつもみんなの影にかくれて最後まで我慢してた
あかん、涙出る
そしてみんなが触って貰い満足して、忘れた頃にそっとパパの傍に
それでも触って触ってじゃなくて、控えめに寄り添う
そんなヒメの行動、存在はみんなから大人しい影薄い存在でした
でも一番
芯が強くて
一番怒ったら怖いのも
そして一番優しいのも
パパは知ってるよ
高齢になってきてからのヒメが
パパの足や腕、体に顔をのせたり身を任せてくれる
それが凄くうれしかったで
「もう長女役は終わりやで」
ハッピーママもビンゴパパもアンズもテンも海もポチもみんな一緒
みんなで楽しくやりな!

本当によく頑張ったな
褒めてあげるよ
そして「ありがとう」。
ブログの更新上
コメントに返事書けなかった方、すいませんm(__)m
そして沢山の応援やアドバイスや優しい言葉に本当に助けられました
ありがとうございますm(__)m
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村