FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

19日と9日。

 4
 0
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


ヒメが倒れて19日経ちました

そして殆ど食べなくなり、9日です。

幸いにも痛いという感覚は無さそうなのですが、どんどん痩せていく姿を見るのが辛いです

ここ数日の写真を順番に載せます。



GOR56839.jpg







ラブはヒメの異変をわかっていてわざと近くに寄らないようですが

アトスにとっては全てが初めての事

わかってないからの行動なのか、本当に優しいのか

良くヒメの顔を舐めてくれたり、添い寝してくれます



GOR56840.jpg







三日程前の仕事帰り、更に疲れ方が酷くて危険を感じました

これは扉挟んだ場所にいてはダメだと思い添い寝しましたが

オシッコを我慢してダメでした。

次の日から元のワンコ部屋に戻しました。

近くにいると顔を見られて良かったんですが


GOR56862.jpg







ハッピーの時やビンゴの時と違って、目にはまだ力があります

9日も食事をしないで頑張ってるのには驚きます

もしもという僅かな希望は常にあり毎日口元に食べ物を持っていきますが...

変に食べて一日、二日と伸びるとそれだけヒメには辛いから

やらない方が良いとわかっているのに

どうしてもやってしまいます。



GOR56874.jpg








本当に勝手なもんですね人間って

苦しさから解放されて上げたいからハッピー達に迎えに来てってお願いしたのに

昨日の夕方にヒメの視線がおかしくて



GOR56907.jpg







↑この写真はパパを見ていますが↓の写真は上の壁の方を何度も何度も直視します


この状態が長くあり


「あ!」もしかして、もう迎えに来てしまったと思った瞬間


「もう少し待って」と言ってしまいました


勝手なもんです。




GOR56906.jpg







まあいい訳もあるんです

相棒の妹が少し入院していて、次の日退院予定だったのです

妹もヒメのコアなファンだったので帰るまではと...




ヒメ、ちゃんと答えてくれました。

連れて行かないでありがとうです。




GOR56914.jpg







少し食べてくれていた時には抱っこしてでも夏キャンプに連れて行くつもりでしたが

難しいですね

我が家の子達みな長寿ですが、それでもやっぱり短いな


GOR56885.jpg







たくさんキャンプも行ったし、たくさん触ったつもりでも

もう少し触って上げたいなと思います




中年期に躾にはまり、要らない事をしてヒメとラブの精神を乱す様な事もあり

ヒメが私に少し距離を置いた時期があったのですが

猛反省しそれ以前の状態よりも距離を縮める事が出来ました



GOR56893.jpg







ただ心残りと言うか

して欲しかった事が一つだけあるんですがそれは叶いません

ラブはエンドレスなのでストップかけますし、アトスはたまにしてくれます

多分歴代の子達は殆どしてくれていて、ビンゴも大人になってから来たが

してくれる様になってました



GOR56936.jpg






「チュー」です^ ^

チューといっても口を舐めてくれる行為なんですが

ラブなんかはチューと言うとしつこく舐めてくれます

ヒメは昔からしないんです

だから距離が縮まりどんどん甘えてくれる様になったヒメに

チューをして欲しかったのですが、ちょっと難しいかな

最後の日にはパパからしたいと思います!

嫌がられても^ ^




ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/08/04 (Sat) 13:23 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

鍵コメRさま。

コメントありがとうございます。
一緒です、脾臓の血管肉腫と言われました
手術する事はなかったのですが、手術しても全部綺麗にとれる可能性は低いと
取れたとしてもまた直ぐに出来てしまうと

幸い倒れるまで食欲もあり普通に暮らしてました
もしかしたら我慢してた事もあったかもしれないのですが
ヒメには感謝しています。

最後まで奇跡を願っていましたが...

ゴル達の健康、飼い主様の健康を陰ながら応援します。

2018/08/04 (Sat) 17:32 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2018/08/05 (Sun) 07:24 | EDIT | REPLY |   

布遊子  

お辛いですね。
一口でも食べて欲しいと願いながら
一方で痛みが長引く事に躊躇してしまいますよね。
でも、お口に流し入れてゴックンと飲み込むのであれば
ヒメちゃんは生きようとしているのだと思います。
ワンコ達、静かに寄り添う様子が泣けてきます。

2018/08/05 (Sun) 09:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply