FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

突然すぎます。

 4
 0
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


いつかは来る事。

必ずある事。

「生」があれば同じだけ「死」があるんだと

それが骨身に沁みた事が日曜日の朝におきました。






相棒が起きて少しした頃、下の部屋から慌てた声で「ヒメがおかしい!」て

今までも何度となく経験した事で、ヒメもラブも立派な年齢

寝てたのに咄嗟に飛び起きて階段を駆け下りワンコ部屋に





ヒメが横に倒れた状態で、食べた物をもどしており

ひきつけ起こしてる様な状態で手足を伸ばして、息をしてない様に見えました

靴も履かないで慌ててヒメを抱き上げ声をかけ胸の周りをさすりました

暫くすると少しだけ意識が戻ってきました

しかし立ち上がる事は出来ないので頭と前足の間にタオルを入れて、おしっこシートをお尻に




一瞬の事でしたが

少し落ち着いてヒメを撫でてあげました

こんなに急に来てしまうのかとガッカリする気持ちと

この先どうするかを考えながら暫く撫でてました




こんな日に限ってお店が忙しくてヒメを見られません

心配だからと連れて行くのは、今は無理

幸い隣が相棒の実家で妹が休みだったのでヒメをお願いして仕事に

心配で何度もメールでのやり取り



動画を送ってくれました、手前でアトスが何してるん?て感じです

[広告] VPS








だいぶ辛そうですが

この時は自分が帰るまで何とか生きていて欲しいと思う心境でした

それくらい悪い状態です

年齢的に心臓が弱くなって来てるねは分かってたので、腎臓が悪いのだと思います。







もう一つの動画ですが、アトスも心配しての行動だと思いますが


[広告] VPS








結局仕事は一時間押しで家に帰り

ヒメが待っていてくれたのに喜び感謝



20180716153700b4f.jpeg






一度おしっこさせようとタオル二本使って連れて行きますが

自分で座れないのでしませんでした

部屋に帰ってからポカリを薄めてあげましたが、かなり水分を取るので

やはり腎臓だと思う。

顔は朝よりも少し元気そうでした


201807161537012b2.jpeg







20180716153702b88.jpeg







まだ一歳のアトスは何が起きたのかオロオロですが

良くない事が起きてるのは理解してるみたいで

心配そうに見に来たり、よこで添い寝してました。



20180716153703404.jpeg







20180716153706f08.jpeg







ラブはわかってから空気読んでくれる時もありますが

触って欲しいから離れない時もありましたがヒメを見守ってくれてました


2018071615370739d.jpeg







リビングに座布団引いてヒメを見ながら一晩過ごしました

直ぐに水分欲しがるので二時間置きに飲ましてましたが

寝ていても誰が起こしてくれるのか、物音で目が覚めてました


2018071615370844d.jpeg







朝は5時にアトスに起こされました

おしっこかと思い、ベランダ側の扉を開けてヒメの状態みて

何とか一晩越せるのを喜びながらもう少し寝る事にしました

ちょうど休みなので良かったのですが

良くない事がよく月曜に起きます、阪神大震災、こないだの地震

それにハッピーの時もそうだと思うと、寝ている間もアトスに起こされるまで

心配でした


20180716153710e46.jpeg


食欲は当然ありません。

立つ事も出来ません。

でも喉を乾かして沢山の水分を取ってくれる

それだけでも嬉しい。


ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

モコママ  

ピックリ
心配  この暑さで身体弱ったのか
辛いですね  一日も長く・・・・・
お大事にしてください

2018/07/17 (Tue) 06:48 | EDIT | REPLY |   

ももねえ  

まだ早いよヒメ~
13才といえば十分高齢だけど、
ハッピーの子ならまだまだいけるはず。
一つ目の動画の呼吸はしんどそうだけど、
写真のお顔はいつも通りに見えるし毛艶もいいのに。
でも、しんどいのは早く治まって欲しい。
ヒメに一目置いてるアトスがヒメを想いやってる姿が
泣ける。
心配やね。

2018/07/17 (Tue) 06:57 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

モコママさん。

そうなんです
まさか!でした。
出来るだけ一緒の時間を過ごす事位しか出来ませんが
寂しがらない様にと思ってます。

2018/07/17 (Tue) 11:27 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

ももねえさん。

さすがに年齢とともに暑さや散歩すると今までよりも
心臓が弱っているのは分かってたけど
事故でもない限り14歳の誕生日はいけると思っていたから...

少し呼吸は楽になったみたいだけど
しんどそう。

ただ痛みなどはなさそうなので助かる
覚悟の1週間になりそう。

2018/07/17 (Tue) 11:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply