山歩き半分、川遊び半分。26年物が
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
程々に歩いた山歩きもUターン、その間に山を管理されてる方の車に遭遇
被害状況を確認されていたんだと思います、ほんとに今回は幸いにも被害が少なかったです
歩く距離はお年寄りチームに合わせるしかありません
アトスは勝手に走り回ってくれるので倍は走っていると思いますが、帰っても元気でした
次の日にシャンプーをしたんですが、元気かと思ってたら意外に疲れてたみたいです^^

何度も自分だけ川に飛び込んでたアトスもやっぱり暑そう
時折陽射しが差し込むと暑そう(ピンボケですが)

ヒメやラブでも登り降り出来そうな場所で一旦クールダウンして貰う事にしました

ずっと歩くだけだったので、気持ち良さそう^^

今回疲れてたのか途中でリードを一本落としてしまった
多分うんち拾う時だと思って、すぐに見つけました^^:
前回の川遊び場に戻ってきました
この川を奥にいくと泳げる深さがあります、増水してたので泳げる距離も稼げます

顔の前の方に落とすとボールをくわえてちゃんと戻ってくるヒメさん^^
やっぱりこの山、川が好きなんですね

ビンゴパパも長女アンズもハッピーママもみんな一緒に遊んだ思い出の場所
もしかしたらみんな一緒に遊んでたのかも!?
って感じます
本当に神々しい空気が流れたいい場所です^^
ラブさんもいい顔してくれました(*^_^*)

アトスは出来るだけ沢山泳ぐように一番奥にボールを投げるように^^

ラブさんは手前に^^
でも少しは泳げる距離も考えながら遊んで貰いました

26年物と書きましたが、本当はもっと長いかもしれません
昔過ぎて忘れてますが
愛用のジッポライター無くしました(;д;)
川遊び中に一本だけ吸ったので多分ここだろうと思ったいたんですが
車に戻った時に気が付いて、夕立がきつかったので明日こればあるだろうと
昼過ぎに見に行ったら「無かった」
このジッポライター
何度もなくしても、あれっ出てきた!
そんな不思議なジッポでした
私の後を着いてきてくれるような^^
でも今回は難しそうです。
使うほどに味がでるものって男は好きなんですね
文字や絵が描かれてた色も剥げて、中の真鍮の色が出てきていい感じだったのに
また、後ろを着けて戻る事を祈る^^
そんな帰り道、一か所だけ木が倒れてました
これまたレンズプロテクターに川の水が飛んでいて変な
でも意外に良い感じに写りました^^

もう一つ間抜けな事
今回二回目のコインパーキングで二時間600円払いました
駐車して少し歩いて発見!
一時間200円の場所があった^^:
400円で済むではないか、次回何時来れるか分からないが次回はこっちにしよう^^
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
程々に歩いた山歩きもUターン、その間に山を管理されてる方の車に遭遇
被害状況を確認されていたんだと思います、ほんとに今回は幸いにも被害が少なかったです
歩く距離はお年寄りチームに合わせるしかありません
アトスは勝手に走り回ってくれるので倍は走っていると思いますが、帰っても元気でした
次の日にシャンプーをしたんですが、元気かと思ってたら意外に疲れてたみたいです^^

何度も自分だけ川に飛び込んでたアトスもやっぱり暑そう
時折陽射しが差し込むと暑そう(ピンボケですが)

ヒメやラブでも登り降り出来そうな場所で一旦クールダウンして貰う事にしました

ずっと歩くだけだったので、気持ち良さそう^^

今回疲れてたのか途中でリードを一本落としてしまった
多分うんち拾う時だと思って、すぐに見つけました^^:
前回の川遊び場に戻ってきました
この川を奥にいくと泳げる深さがあります、増水してたので泳げる距離も稼げます

顔の前の方に落とすとボールをくわえてちゃんと戻ってくるヒメさん^^
やっぱりこの山、川が好きなんですね

ビンゴパパも長女アンズもハッピーママもみんな一緒に遊んだ思い出の場所
もしかしたらみんな一緒に遊んでたのかも!?
って感じます
本当に神々しい空気が流れたいい場所です^^
ラブさんもいい顔してくれました(*^_^*)

アトスは出来るだけ沢山泳ぐように一番奥にボールを投げるように^^

ラブさんは手前に^^
でも少しは泳げる距離も考えながら遊んで貰いました

26年物と書きましたが、本当はもっと長いかもしれません
昔過ぎて忘れてますが
愛用のジッポライター無くしました(;д;)
川遊び中に一本だけ吸ったので多分ここだろうと思ったいたんですが
車に戻った時に気が付いて、夕立がきつかったので明日こればあるだろうと
昼過ぎに見に行ったら「無かった」
このジッポライター
何度もなくしても、あれっ出てきた!
そんな不思議なジッポでした
私の後を着いてきてくれるような^^
でも今回は難しそうです。
使うほどに味がでるものって男は好きなんですね
文字や絵が描かれてた色も剥げて、中の真鍮の色が出てきていい感じだったのに
また、後ろを着けて戻る事を祈る^^
そんな帰り道、一か所だけ木が倒れてました
これまたレンズプロテクターに川の水が飛んでいて変な
でも意外に良い感じに写りました^^

もう一つ間抜けな事
今回二回目のコインパーキングで二時間600円払いました
駐車して少し歩いて発見!
一時間200円の場所があった^^:
400円で済むではないか、次回何時来れるか分からないが次回はこっちにしよう^^
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト