FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

相性。

 4
 0
ひと押しひと手間に感謝m(__)m


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


ゴールデンを飼われてる方からはちょいちょい聞く話の中で

ゴールデンと柴犬の相性が悪いと良く効きます

柴犬と言ってもその子その子によって様々でしょうが

何故こんな話をするのかというと、二週間程前に自宅付近には珍しく

小奇麗にされたご婦人が連れた黒柴くんですが、ご婦人同様にご挨拶したそうだったから

近くにアトスを寄せたら鼻を突き合わせてご挨拶^^






しかし暫くしたら突然

口に横っ面にカプッとされました(`o´)

私の大事なお坊ちゃまになにスンねん~



GOR55745.jpg







そう思いましたが

ご婦人はそんなんしたらあかんやん~

って

まず「謝れよ!」と思いましたがきつく噛まれた訳ではなかったので

その場を離れました、信号が変わった事もあるし二度と挨拶しねえぞと

こんなに天真爛漫な誰とでも仲良くする可愛いお坊ちゃまを噛むなんて^^:




GOR55749.jpg







少しは多頭飼いの影響か少々怒られてもしつこい所はありますが......



GOR55750.jpg







大好きなレティちゃんのお尻をしつこく追いかける所もありますが.......



GOR55760.jpg







GOR55762.jpg







メルちゃんにもお尻を匂ぐとあっちイケと怒られますが

シュンとして諦めます^^:



GOR55747.jpg







人にも誰にでも触らせてあげる優しい子なのですが.......


GOR55764.jpg







GOR55765.jpg







一歳にしてとうとうやられてしまった

何時はあるかもと思ってましたが

でも傷をつけられる事がなくて良かった、柴犬に嫌われやすいのかな

ビンゴパパも昔、尻尾ふって挨拶にきた柴犬にいきなり噛まれそうになりました

噛まれたと言っていいのかも、咄嗟によけたビンゴパパの口横は少し切れてました

その時も謝らないオヤジでした....

噛んだ飼い主は謝らない様に訓練してるのか?






車の事故した時に謝ると不利になるみたいな^^:

それともヤバいと焦って言葉がでないのかな???





小さい頃に噛まれたらトラウマになって

その後のアトスの性格に歪みがでてはいけないと思いヤバそうな時には近くに行かなかった

流石に挨拶してくるのに噛まれるとは

油断しました^^:








この日も沢山のワンコと会いました

ぎゃんぎゃんとまくし立てる子もいるが、そんな時には相手にしないから

その子も吠えなくなる

遊んでくれる子には何度も誘う

しかし






覚えているんですね








GOR55771.jpg








この子はこの日あったんですが、おとなしい子なんだと

そこそこの年齢だし、私が触っても喜んでくれるんですが

アトスは近くによらない

噛まれた経験が生きてるようでしたが

暫くすると黒柴君が挨拶したそうに、段々と寄ってくる

アトスも様子を伺いながらもそっと鼻挨拶しようとしたら



また、カプッとしてきた(´・_・`)

流石に私も用心してたし、何よりもアトスも用心してたので噛まれる事はなかった

やっぱり相性ってあるんでしょうかね.....




自分自身も和犬自体好きな方なんですが、これでは挨拶出来ないですね^^:



前回噛まれた時はアトスも「ワン!」って怒りました

噛まれること自体は、小さな時に罰としておばあちゃん達から

たまに制裁されていたので平気そうでしたが

「ちゃんと礼儀正しくしろ!」って怒っていたように見えました^^:

もうおばあちゃんなので分かりませんが、これがヒメなら反撃に出たでしょう

危ない危ない^^

皆さまお気をつけて、楽しいワンコLIFEを送ってくださいm(__)m




ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

モコママ  

こんにちは
柴犬 怖いです
私が噛まれた経験あり
急にガブリですよ
腕を 服穴あきました
飼い主に抱っこされ話し中に噛むから
油断できません
柴 嫌い  近寄りません
大事なうちの仔も側によせないよ
日本犬は難しい性格らしいね
長野の柴ちゃん 良い仔に育ってほしいわ

2018/06/17 (Sun) 10:19 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

モコママさん。

こんにちは、そうなんですか!
結構きつかったんですね。
飼い主に従順で他はダメなんですかね?
お客さんも柴を飼われたのですが、その子も散歩仲間を結構噛んでしまってるみたいで...

今日の朝散歩でトイプードルにあったんですが
噛まれたイメージが残ってるようでかなり慎重に近づいてました^^:
良い勉強になりました、そんな子もいるとわからないと
大怪我する事にもなるから

粕川キャンプ今月末までダメなんですね~
天気が良ければ明日から行こうと思ったんですが
天気も良くないから今月は微妙です^^:

2018/06/17 (Sun) 12:13 | EDIT | REPLY |   

りんはは  

こんばんは。
同じく私も柴は少し苦手?近くに柴は多いんですけど、何度も会うと吠えられるんですよ。
かまれたことはないんですけどね。
リンとは相性よくないのかと思ってます。だからリンも何度も吠えられてると少しうっとおしいって思ってるのではないかしらv-410
やはり人間にも相性はあるんだし、わんこの世界にもあるのではないかしら
アトスくん怪我しなくてよかったわね。
やはり飼い主が謝らないのはどうかと思いますよ。

2018/06/17 (Sun) 19:00 | EDIT | REPLY |   
ゴル5パパ

ゴル5パパ  

りんははさん。

人が噛まれるのも怖いですね
確かに二度とも普通にしながら、豹変するので
他のワン子とは違いますね
普通は何かしら表情や声、態度で分かるから近くに行かないですしね

一番困るのは、その飼い主が異変に気が付けないってどうなの?
と思います、、
今後も避ける様になるでしょうね(・_・;

2018/06/18 (Mon) 13:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply