その後。

にほんブログ村

にほんブログ村
私の精神と体を破壊してくれた里親事件^^:
もう少し写真が来ると待っていましたが、最近はめっきりです
初めはありがとうという気持ちがあるから送ってくれますが、その後は自分たちと豆柴君の事で
精一杯なんでしょうね
ハッピーの子を貰って頂いた方達も一応は一年に一度位は合わせて下さいと
約束したんですが、ほぼ全滅^^:
白馬に行って日も経たない時の写真がこちらですが
既に新しい飼い主さんに甘える目をする「そら」君
名前が変わったようですが、既に分かったいるようでした

というのも、動画も送ってくださいましたが
飼い主さんの顔や声が入っているので、勝手に載せられないので
そらくんと遊んでる動画でしたが、畳の上で楽しんでいました
飼い主さんはまだ怖々な感じがあります^^:
私ならリードをつけても、ロングリードでもいいからクタクタになるまで暫くは毎日何度も遊ばせるんですが
私のワンコではないので....
まず体に溜まって爆発してる、欲求不満を体力を使い切って発散させて上げたい
それが溜まったままだと、噛むことも
本当の意思疎通も時間がかかると思うのですが
初日からちゃんとご飯も食べていたから健康にも問題ないと思います。

実は一度飼い主さんの娘さんが噛まれたようです
話しを聞いて驚きました
噛まれた事でなくて、噛まれる前の娘さんの行動^^:
なついてきたと感じて、後ろからお腹を触ろうとした模様^^:
流石に早いやろ~と間に入ったワン友さんと声が合いました^^
でもそれだけ「そら」君に対して深い愛情があるんだと、良い方に感じました^^
だってサヨナラする時にはこんなに「せつない」顔してたのに

家を自由に遊ばせて貰い
愛情も沢山貰い
美味しい物も沢山貰い
おもちゃもいっぱい貰い
やっと幸せな家族と出会えたんだから
顔も変わりますよ(*^_^*)

少々噛まれてもへこたれないで頑張って欲しいです
私もミックスを拾った時から暫くは噛まれましたが、段々と噛む力が緩くなりました
そして最後の方は条件反射で噛みそうになり、少し歯が当たった瞬間に
「あ!!」「しまった!!」って顔してました^^
その子はかなりのおじいちゃんでしたが、最後は家族に甘える程になりました
そら君も沢山の喜びをこれから味わってくれる事を祈ります。
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村