桑野橋河川公園 2018.5.21〜22
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
毎年の年越しキャンプの正月をまたいでのキャンプに始まり
今年の月一回の連休は今月までパーフェクトなゴル5家です
ただ今回は最終的に雨予報☂️があったので、はじめから一泊のつもりでした
今回のキャンプのお題は「川遊びキャンプ」です。
一泊でしっかり川遊びと考えて選んだ今回のキャンプ場ですが
キャンプ管理の考え方やキャンパーの質の低下によりどんどん変わってました
また報告します。
川遊び、キャンプ場の前で出来るのですが
もう少し手間に遊びやすい場所があり、毎年一度は行く場所
もう暖かいので人がいたらどうしようかと思ってましたが、貸し切り^ ^
それに鮎釣りの解禁がまだだったのでラッキーでした
しかし難点が一つ。
道から川に降りる崖が崩れ過ぎていて降りるのが大変でした
帰りはヒメ、ラブにはキツいだろうと思っていたが
自力で登ったのにはびっくりでした^ ^
アトスはすぐに泳ぎはじめます。
この子は勝手に心配する事もなく自然に泳いでますね


若いし暑いんですね
ラブは暑いと水分補給から^ ^

ヒメもでした
お年寄りチームは喉が乾くんですね〜

毎回ここに来ると綺麗な水の色、風景に癒されます。
ここが川に降りられなくなると残念ですが、その時のために数カ所
川遊び場はキープしてます。
アトスが来てから、歩き遊ぶ量が増えて足腰鍛えられたのかラブもヒメもよく動いてました。



アトスはラブがいると頑張ってボール遊びするんですが
相変わらず
途中でボールを口から落とします(・_・;
他の事に気持ちが行くとダメですね、それに落としたボールを川の流れで何度も見失う

この日結局一つボールを失くしましたが
その前にも一つ
しかしそれはずっと先の水溜まりに止まっていたので自ら私が取りに行く羽目に(・_・;

ボールを投げて取りに行くのは豪快に必死で走るアトス

そしてキャッチすると「へへっ」と自慢。

そしてすぃ〜すぃ〜と泳いでこっちに来るのですが
途中でポロっと(・_・;

まぁアトスとボール川遊びする時には全部のボールを持っていかないとダメですね^ ^
ハッピーやアンズ、ラブがボール遊びしていた時代は
逆にボールが段ボールに貯まるくらい拾ってきたんですが
中々の不経済犬ですね^ ^
ヒメにとっても川遊びしても寒くなく、遊び後も乾きやすいので良い季節です
水はかなり冷たいのですが、時々休憩したりあそんだりとマイペースで楽しんでました^ ^


因みにこの川はキャンプ場の前の川とは違う川で
キャンプ場の川よりも更に綺麗です^ ^

ラブはこの初日の川遊びではなんとか無事でした
細かな事言うと、若干立つのがしんどいくらい
まだ自分は若いと思うのかアトスと、同じように遊ぶので困る
ボールを投げ込む距離で調節はするが、キャンプ終わり
帰った日にはびっこ引いてました(・_・;
ラブさん程々にしとこうで^ ^

ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
毎年の年越しキャンプの正月をまたいでのキャンプに始まり
今年の月一回の連休は今月までパーフェクトなゴル5家です
ただ今回は最終的に雨予報☂️があったので、はじめから一泊のつもりでした
今回のキャンプのお題は「川遊びキャンプ」です。
一泊でしっかり川遊びと考えて選んだ今回のキャンプ場ですが
キャンプ管理の考え方やキャンパーの質の低下によりどんどん変わってました
また報告します。
川遊び、キャンプ場の前で出来るのですが
もう少し手間に遊びやすい場所があり、毎年一度は行く場所
もう暖かいので人がいたらどうしようかと思ってましたが、貸し切り^ ^
それに鮎釣りの解禁がまだだったのでラッキーでした
しかし難点が一つ。
道から川に降りる崖が崩れ過ぎていて降りるのが大変でした
帰りはヒメ、ラブにはキツいだろうと思っていたが
自力で登ったのにはびっくりでした^ ^
アトスはすぐに泳ぎはじめます。
この子は勝手に心配する事もなく自然に泳いでますね


若いし暑いんですね
ラブは暑いと水分補給から^ ^

ヒメもでした
お年寄りチームは喉が乾くんですね〜

毎回ここに来ると綺麗な水の色、風景に癒されます。
ここが川に降りられなくなると残念ですが、その時のために数カ所
川遊び場はキープしてます。
アトスが来てから、歩き遊ぶ量が増えて足腰鍛えられたのかラブもヒメもよく動いてました。



アトスはラブがいると頑張ってボール遊びするんですが
相変わらず
途中でボールを口から落とします(・_・;
他の事に気持ちが行くとダメですね、それに落としたボールを川の流れで何度も見失う

この日結局一つボールを失くしましたが
その前にも一つ
しかしそれはずっと先の水溜まりに止まっていたので自ら私が取りに行く羽目に(・_・;

ボールを投げて取りに行くのは豪快に必死で走るアトス

そしてキャッチすると「へへっ」と自慢。

そしてすぃ〜すぃ〜と泳いでこっちに来るのですが
途中でポロっと(・_・;

まぁアトスとボール川遊びする時には全部のボールを持っていかないとダメですね^ ^
ハッピーやアンズ、ラブがボール遊びしていた時代は
逆にボールが段ボールに貯まるくらい拾ってきたんですが
中々の不経済犬ですね^ ^
ヒメにとっても川遊びしても寒くなく、遊び後も乾きやすいので良い季節です
水はかなり冷たいのですが、時々休憩したりあそんだりとマイペースで楽しんでました^ ^


因みにこの川はキャンプ場の前の川とは違う川で
キャンプ場の川よりも更に綺麗です^ ^

ラブはこの初日の川遊びではなんとか無事でした
細かな事言うと、若干立つのがしんどいくらい
まだ自分は若いと思うのかアトスと、同じように遊ぶので困る
ボールを投げ込む距離で調節はするが、キャンプ終わり
帰った日にはびっこ引いてました(・_・;
ラブさん程々にしとこうで^ ^

ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト