年越しキャンプ 2017~2018 ④ スーパームーン。
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
今回の年越しキャンプですが、総評すると子供達は満足したキャンプになったと思います
しかし自分自身では失敗が2つ
この失敗がちょっと大きかった。
まず一つ目ですが、予約の段階で間違ってました
30日から五泊とって三日に帰ると思い込んでいたんですが、五泊だと帰るのが四日だったのを
間違ってました^^:
多分ですが前回が五泊の予定が途中で四泊で終わり三日に帰ったので
三日=五泊と思っていたみたい
結論から申し上げますと
今回の年越しキャンプ三泊+車中泊一泊になりました
なので二泊分無駄金を......
まず、初日の時点で先に来られていたフラン家に尋ねました
向かいのグループうるさかったでしょう!?って
テント設営後見ていたらそう感じたのですが、予想に反して「そうでもなかったよと」
しかし初日の夜少しうるさかった、しかしまだ許せる範囲だが今度は逆にフラン家がちょっと
音楽がうるさかったと.....
二日目も少しうるさい位
が三日目音楽鳴らしながら、子供ゲームでもしてるのかうるさい!
何度か注意しようと思ったが、冷静に注意する自信がもてないのと
寒い^^:
もんもんとしながらの夜を過ごしました、このキャンプ場でこんな低俗なキャンパーは初めてでした
一度注意すると、どうしても目の敵のように気になってしまうし
キャンプが楽しめなくなるだろうと決断。
フラン家は二日に帰る予定だったのですが、自分も帰る宣言をして
帰ると決まったら仕舞うのの早い事、早い事^^:
こっちは一人なのにフラン家よりも倍位早く片付けて、アリーナでワンコを遊ばせて
帰ってきてもまだ終わっていなかったんですが、その後のプランもあって
また、来年!!って事でお別れして
向かった場所が。

山梨県の東光寺、善光寺のすぐ近くにあって親父の実家の近くでもあります
大体毎回、本家のお墓参りをするんですが、去年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」を見ていてビックリしたんですが
武田信玄の嫡男武田義信のお墓があります
それもお隣に^^:
昔親戚に聞いたこともあるが、皆知らなかった
隣なんですが昔の作りなので、お墓の中を通らないと行けないので毎回申し訳ない^^

今京都に住んでいるのも何かの縁か
東光寺は臨済宗でして、その総本山が京都の妙心寺です。
一年に一度しか来れないので、お掃除して
そこから今度は朝霧のま反対側の山中湖に富士山をみるスポットがあると調べて
下道でのんびり移動する事に
キャンプ場を早く出たので休みはまだまだある
しかし写真を考えてなかった^^: 既に日が落ちてきてる
しかもここで渋滞に.....
ここも有名なので寄ってみたい気持ちはあったが、時間の都合上車からパチリ^^


山中湖まで結構時間がかかりました
しかも駐車場いっぱいで一旦スルーして、Uターンしてやっと止められたが
ドンドン日が落ちていってロクな写真撮れませんでした^^:


白鳥の乗り物に観光客が向こうの方にいたのですが
手前を見ると本物の白鳥が
白鳥のダブルショットが面白くてパチリ^^

写真を撮ったら
次どうしようか?
ノープラン^^:
とりあえずお家の方向に向かって走る事に
でもどんどん暗くなってくるし、アトス達も長い事車の中で可哀想だなと
考えてたら、やっと新富士のIC近く、また車中泊でキャンプ場に戻ろうかとも考えたが
それもなんかな~なんて考えながら高速にはいって大きなSAに着いたのがPM7時過ぎ
早くお酒も飲みたかったけど、まずはお散歩^^
この日は飛んでもない位の強風で車のドアーが勝手に閉まるくらいでしたが
長く車で我慢してたからしっかり散歩してから
トラックとかしかあまり止まらない側の駐車場でこっそりとバーナーでお湯を沸かして
焼酎のお湯割りを^^
強風の中、イカのおつまみをあてに晩酌。
アトスが飯くれ~飯くれ~ってうるさいからパパより先に食べさせたから
少し大人しく落ち着いてくれた^^


晩酌するのにお湯を沸かしてたら.....

消防車が!
もしかしたら勝手にお湯を沸かしてたからか
思わず沸かし終わったバーナーをセカンドシートに隠して
飲んでたら、後ろから声が!
消防の方が^^:
どうも通報があったみたいです
怪しい人いなかったですかと聞かれて
.........オレかも(;゜0゜)
って思ったが
じろじろ見る小太りのおばさんがウロウロしてたし
変な外人が一人いたとお伝えしました^^
正月早々大変な仕事やな~って感心してみてましたが、暫くして帰られました
強風プラス激寒な夜でしたがこの日はスーパームーン
しかもキャンプにケチが付いたんで、も一つくらい記念にとブルブルしながらパチリしました

今回はかなり予定変更した年越しキャンプになりましたが
それなりに楽しめました
因みに朝霧ジャンボリーのポイントが全部溜まって4000円引きなのでと思ったら
次回しか使えないって.......
来年は少し考えてサイトもキャンプ場も選ぼうと決心しました
場所でなく人見て決めよう^^
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今回の年越しキャンプですが、総評すると子供達は満足したキャンプになったと思います
しかし自分自身では失敗が2つ
この失敗がちょっと大きかった。
まず一つ目ですが、予約の段階で間違ってました
30日から五泊とって三日に帰ると思い込んでいたんですが、五泊だと帰るのが四日だったのを
間違ってました^^:
多分ですが前回が五泊の予定が途中で四泊で終わり三日に帰ったので
三日=五泊と思っていたみたい
結論から申し上げますと
今回の年越しキャンプ三泊+車中泊一泊になりました
なので二泊分無駄金を......
まず、初日の時点で先に来られていたフラン家に尋ねました
向かいのグループうるさかったでしょう!?って
テント設営後見ていたらそう感じたのですが、予想に反して「そうでもなかったよと」
しかし初日の夜少しうるさかった、しかしまだ許せる範囲だが今度は逆にフラン家がちょっと
音楽がうるさかったと.....
二日目も少しうるさい位
が三日目音楽鳴らしながら、子供ゲームでもしてるのかうるさい!
何度か注意しようと思ったが、冷静に注意する自信がもてないのと
寒い^^:
もんもんとしながらの夜を過ごしました、このキャンプ場でこんな低俗なキャンパーは初めてでした
一度注意すると、どうしても目の敵のように気になってしまうし
キャンプが楽しめなくなるだろうと決断。
フラン家は二日に帰る予定だったのですが、自分も帰る宣言をして
帰ると決まったら仕舞うのの早い事、早い事^^:
こっちは一人なのにフラン家よりも倍位早く片付けて、アリーナでワンコを遊ばせて
帰ってきてもまだ終わっていなかったんですが、その後のプランもあって
また、来年!!って事でお別れして
向かった場所が。

山梨県の東光寺、善光寺のすぐ近くにあって親父の実家の近くでもあります
大体毎回、本家のお墓参りをするんですが、去年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」を見ていてビックリしたんですが
武田信玄の嫡男武田義信のお墓があります
それもお隣に^^:
昔親戚に聞いたこともあるが、皆知らなかった
隣なんですが昔の作りなので、お墓の中を通らないと行けないので毎回申し訳ない^^

今京都に住んでいるのも何かの縁か
東光寺は臨済宗でして、その総本山が京都の妙心寺です。
一年に一度しか来れないので、お掃除して
そこから今度は朝霧のま反対側の山中湖に富士山をみるスポットがあると調べて
下道でのんびり移動する事に
キャンプ場を早く出たので休みはまだまだある
しかし写真を考えてなかった^^: 既に日が落ちてきてる
しかもここで渋滞に.....
ここも有名なので寄ってみたい気持ちはあったが、時間の都合上車からパチリ^^


山中湖まで結構時間がかかりました
しかも駐車場いっぱいで一旦スルーして、Uターンしてやっと止められたが
ドンドン日が落ちていってロクな写真撮れませんでした^^:


白鳥の乗り物に観光客が向こうの方にいたのですが
手前を見ると本物の白鳥が
白鳥のダブルショットが面白くてパチリ^^

写真を撮ったら
次どうしようか?
ノープラン^^:
とりあえずお家の方向に向かって走る事に
でもどんどん暗くなってくるし、アトス達も長い事車の中で可哀想だなと
考えてたら、やっと新富士のIC近く、また車中泊でキャンプ場に戻ろうかとも考えたが
それもなんかな~なんて考えながら高速にはいって大きなSAに着いたのがPM7時過ぎ
早くお酒も飲みたかったけど、まずはお散歩^^
この日は飛んでもない位の強風で車のドアーが勝手に閉まるくらいでしたが
長く車で我慢してたからしっかり散歩してから
トラックとかしかあまり止まらない側の駐車場でこっそりとバーナーでお湯を沸かして
焼酎のお湯割りを^^
強風の中、イカのおつまみをあてに晩酌。
アトスが飯くれ~飯くれ~ってうるさいからパパより先に食べさせたから
少し大人しく落ち着いてくれた^^


晩酌するのにお湯を沸かしてたら.....

消防車が!
もしかしたら勝手にお湯を沸かしてたからか
思わず沸かし終わったバーナーをセカンドシートに隠して
飲んでたら、後ろから声が!
消防の方が^^:
どうも通報があったみたいです
怪しい人いなかったですかと聞かれて
.........オレかも(;゜0゜)
って思ったが
じろじろ見る小太りのおばさんがウロウロしてたし
変な外人が一人いたとお伝えしました^^
正月早々大変な仕事やな~って感心してみてましたが、暫くして帰られました
強風プラス激寒な夜でしたがこの日はスーパームーン
しかもキャンプにケチが付いたんで、も一つくらい記念にとブルブルしながらパチリしました

今回はかなり予定変更した年越しキャンプになりましたが
それなりに楽しめました
因みに朝霧ジャンボリーのポイントが全部溜まって4000円引きなのでと思ったら
次回しか使えないって.......
来年は少し考えてサイトもキャンプ場も選ぼうと決心しました
場所でなく人見て決めよう^^
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト