年越しキャンプ 2017~2018 ①
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年の12月30日に出発した今回の年越しキャンプですが
5回連続で朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行って来ました
近場で更に良いキャンプ場に目をつけていたんですが、ワンコがアウトでした^^:
アトスの車酔いは未だ治らないので、今回は流石に長距離ということで酔い止めを飲んで貰いました
これが良く効く^^
いつもならノンストップで行くが、アトスが心配だったので一度SAで様子を見ることに

心配していたが、結構薬のおかげで平静を保っていたので
トイレだけしてすぐにスタート
何時もよりもゆっくり走ったので多少時間もかかりましたが無事に到着
何時もの12月30日よりも人が少ないのにビックリしながら、何時もご一緒するフラン家に富士山が良く見える
場所をゲットしてもらって設営開始です
その間、木の枝をガシガシしてリラックスするアトス
またその横で、私も欲しいと大人子供のラブさん^^:

すると子供のアトスの横で同じようにガシガシしだす大人子供のラブさん^^


その傍らでは大人のヒメさん
冷静なお顔^^

今回のサイトから見える富士山、良い天気に照らされています。

用意が出来たら、フラン家のフラン、アンジュと共に朝霧アリーナに遊びに

フランパパにボールを投げて貰うのを待つラブも楽しそう^^


ラブの今の走力ではボールを取れないので、近くに投げて貰う。


が、キャッチミスするラブ^^:

もう12歳になるのに、こっちが心配するくらいにガッツリ走ってました^^

ボールに興味のないヒメはヒメなりに楽しかったみたいで
珍しく走ってました
2回位ですが^^:



いい顔してました^^

アトスはまだボールを競争する事も下手でフラン達に遠慮するから取れないので
ずるして、待ち伏せ作戦^^

それでも中々取れなかったんですが
取れなくてもひたすら全力で走る事が楽しそうでした

他の子と遊ぶのも初めてだったが難なくこなしてました^^

沢山遊んだ後はスグに晩御飯の用意
前もって行きつけの店でホルモンミックスを持ち帰りしていたのを焼くだけですが
今年は新しい寸胴鍋でヒネ鶏のスープを作ります、鶏も行きつけのお店で用意して貰いました^^

子供達は焼き芋もあげてシェルター内に退避
この日はPM8時位には-5度になっていましたがその後フラン家はテント内にいかれたんで
温度が分からなかったんですが、明らかドンドン気温が下がってました^^:
車での移動の疲れと、沢山遊んだ気持ち良い疲れ
お芋も食べた満足感でみんな大人しく寛いでました

が。大食漢のラブさんはまだ諦めないでパパの横に陣取ってました^^:

初日の夜の富士山も疲れた私を癒してくれました^^

ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年の12月30日に出発した今回の年越しキャンプですが
5回連続で朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行って来ました
近場で更に良いキャンプ場に目をつけていたんですが、ワンコがアウトでした^^:
アトスの車酔いは未だ治らないので、今回は流石に長距離ということで酔い止めを飲んで貰いました
これが良く効く^^
いつもならノンストップで行くが、アトスが心配だったので一度SAで様子を見ることに

心配していたが、結構薬のおかげで平静を保っていたので
トイレだけしてすぐにスタート
何時もよりもゆっくり走ったので多少時間もかかりましたが無事に到着
何時もの12月30日よりも人が少ないのにビックリしながら、何時もご一緒するフラン家に富士山が良く見える
場所をゲットしてもらって設営開始です
その間、木の枝をガシガシしてリラックスするアトス
またその横で、私も欲しいと大人子供のラブさん^^:

すると子供のアトスの横で同じようにガシガシしだす大人子供のラブさん^^


その傍らでは大人のヒメさん
冷静なお顔^^

今回のサイトから見える富士山、良い天気に照らされています。

用意が出来たら、フラン家のフラン、アンジュと共に朝霧アリーナに遊びに

フランパパにボールを投げて貰うのを待つラブも楽しそう^^


ラブの今の走力ではボールを取れないので、近くに投げて貰う。


が、キャッチミスするラブ^^:

もう12歳になるのに、こっちが心配するくらいにガッツリ走ってました^^

ボールに興味のないヒメはヒメなりに楽しかったみたいで
珍しく走ってました
2回位ですが^^:



いい顔してました^^

アトスはまだボールを競争する事も下手でフラン達に遠慮するから取れないので
ずるして、待ち伏せ作戦^^

それでも中々取れなかったんですが
取れなくてもひたすら全力で走る事が楽しそうでした

他の子と遊ぶのも初めてだったが難なくこなしてました^^

沢山遊んだ後はスグに晩御飯の用意
前もって行きつけの店でホルモンミックスを持ち帰りしていたのを焼くだけですが
今年は新しい寸胴鍋でヒネ鶏のスープを作ります、鶏も行きつけのお店で用意して貰いました^^

子供達は焼き芋もあげてシェルター内に退避
この日はPM8時位には-5度になっていましたがその後フラン家はテント内にいかれたんで
温度が分からなかったんですが、明らかドンドン気温が下がってました^^:
車での移動の疲れと、沢山遊んだ気持ち良い疲れ
お芋も食べた満足感でみんな大人しく寛いでました

が。大食漢のラブさんはまだ諦めないでパパの横に陣取ってました^^:

初日の夜の富士山も疲れた私を癒してくれました^^

ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト