新しい皿洗い係。
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
この写真ですが、犬の置物ではありません^ ^

写真写りが良いのか悪いのかわからんコです^^;
距離も50ミリ(フルサイズ換算80ミリ)で中途半端ですが明るいF1.8だから安易に撮りましたが
手ブレ補正も無く、腕もないので中途半端な写真になってしまいました
ご飯前のそれぞれの待ちポーズ^ ^
ラブは神妙な顔。貰えないかもって顔してますねー
一歳半での出戻りだったので、もしかしたら賢くないとお預けされていたのかも知れません(涙)

ヒメはどんな時もおっとり、まったり、ふんわりでまだですか〜って感じ^ ^


アトスは上の写真の様にご飯待ちと遊び待ちの時の一瞬のマテの集中力は銅像並ヽ(´∀`)ノ
まだアトスは1日に三回の餌なので一回の量は少なめですが
1日量450グラム、この間からは465グラムとかなり食べてますが成長過程では足りなそうで増やしています
ヒメ達の時にはあまり考えなくてたっぷり上げてたっぷり遊ばせていたので、12歳を超えた今でも
規定量よりも沢山食べます、食べてくれるのは嬉しいが他の御宅の1.5倍近くフード代が......
しかも食事の時間はあっという間に終わる^^;

男の子だから激しく皿をガンガン左右にぶつけながら、飲み込む^^;

一番遅くて一番上品な食べ方のヒメは少しアトスと離れた場所で黙々と食べます。


アトスは完食しても......

皿を舐め回してラブの方にぶつかって、ラブは端に追いやられる^^;

アトスが来て暫くは食べなくて困ってましたが
散歩をしっかり行く様になってからは別犬になったように食べます^ ^
それに今まではラブが一番早く食べてハッピーやヒメの皿を洗わなくても良い位に舐めてたが
その役目がアトスに伝承されてしまった^^;
ラブも母心からかそれを優しく見守ってます、けっして我もとはならないし
一度ビックリ‼️したのはアトスがあんまりガンガンきて欲しそうにするからか
数粒残っているのにアトスに上げたのには本当にビックリ‼️しました^ ^
本物のお母さんいやお父さんになったのかな(*^_^*)

散歩中はやはり親子ですか⁉️と良く聞かれます。
そんな時は「そうです^ ^」と言うてます^ ^
説明しながら散歩するのは面倒くさいんで^^;
仲良く親子が少しでも長くなるようにこの数ヶ月はヒメラブもアカナの正規品をあげています
アトスも最低半年までは、ヒメラブは今のがなくなる頃に同じ五つ星のフードを上げる事にします
五つ星から一つ星のフード評価サイトは色々ありますが、政治の世界みたいにお金が絡んでおかしなランキングが
多いのですが、このサイトは安心ですよ(ネット情報)
どんなフードにするかは書きませんが参考になると良いです^ ^
あんまり情報のせすぎると品切れになったり値段が高騰するので、悪しからず^ ^
皆さまの相棒が健康で長生き出来ますように‼️
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この写真ですが、犬の置物ではありません^ ^

写真写りが良いのか悪いのかわからんコです^^;
距離も50ミリ(フルサイズ換算80ミリ)で中途半端ですが明るいF1.8だから安易に撮りましたが
手ブレ補正も無く、腕もないので中途半端な写真になってしまいました
ご飯前のそれぞれの待ちポーズ^ ^
ラブは神妙な顔。貰えないかもって顔してますねー
一歳半での出戻りだったので、もしかしたら賢くないとお預けされていたのかも知れません(涙)

ヒメはどんな時もおっとり、まったり、ふんわりでまだですか〜って感じ^ ^


アトスは上の写真の様にご飯待ちと遊び待ちの時の一瞬のマテの集中力は銅像並ヽ(´∀`)ノ
まだアトスは1日に三回の餌なので一回の量は少なめですが
1日量450グラム、この間からは465グラムとかなり食べてますが成長過程では足りなそうで増やしています
ヒメ達の時にはあまり考えなくてたっぷり上げてたっぷり遊ばせていたので、12歳を超えた今でも
規定量よりも沢山食べます、食べてくれるのは嬉しいが他の御宅の1.5倍近くフード代が......
しかも食事の時間はあっという間に終わる^^;

男の子だから激しく皿をガンガン左右にぶつけながら、飲み込む^^;

一番遅くて一番上品な食べ方のヒメは少しアトスと離れた場所で黙々と食べます。


アトスは完食しても......

皿を舐め回してラブの方にぶつかって、ラブは端に追いやられる^^;

アトスが来て暫くは食べなくて困ってましたが
散歩をしっかり行く様になってからは別犬になったように食べます^ ^
それに今まではラブが一番早く食べてハッピーやヒメの皿を洗わなくても良い位に舐めてたが
その役目がアトスに伝承されてしまった^^;
ラブも母心からかそれを優しく見守ってます、けっして我もとはならないし
一度ビックリ‼️したのはアトスがあんまりガンガンきて欲しそうにするからか
数粒残っているのにアトスに上げたのには本当にビックリ‼️しました^ ^
本物のお母さんいやお父さんになったのかな(*^_^*)

散歩中はやはり親子ですか⁉️と良く聞かれます。
そんな時は「そうです^ ^」と言うてます^ ^
説明しながら散歩するのは面倒くさいんで^^;
仲良く親子が少しでも長くなるようにこの数ヶ月はヒメラブもアカナの正規品をあげています
アトスも最低半年までは、ヒメラブは今のがなくなる頃に同じ五つ星のフードを上げる事にします
五つ星から一つ星のフード評価サイトは色々ありますが、政治の世界みたいにお金が絡んでおかしなランキングが
多いのですが、このサイトは安心ですよ(ネット情報)
どんなフードにするかは書きませんが参考になると良いです^ ^
あんまり情報のせすぎると品切れになったり値段が高騰するので、悪しからず^ ^
皆さまの相棒が健康で長生き出来ますように‼️
ひと押しひと手間に感謝m(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト