疲れとストレスからの物欲センサー。
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
女の人がストレスが溜まって買い物に走るのは知ってますが
まさか自分がそうなるって.......
歳とっておばさん化してきたのか^^:
カメラなのですが、キャノンの中古7Dにかえて満足はしています(今のとこ)
レンズですが一番安い望遠ズームのEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMには正直驚かされました
安いのに良く写るしAFの食いつきも良いコスパの良いレンズです
だけどなんかSIGMA (シグマ) Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMがあまり好きになれない^^:
腕も知識も素人なのに物欲と新しい物にすぐに飛びつくお子ちゃまな性格(´・_・`)
たまたまマップカメラで36回金利手数料無料の広告を見つけてしまった^^:
これなら!
こずかいで買えるな!
って
まずシグマのズームを何に替えるかと考えた時にやはり純正に目が行きました
タムロンの写りが好きなのですが36回も分割払いして失敗は困るんで固くいくために
純正の一択で探し始めて最終的にEF24-70mm F2.8L II USMとEF24-70mm F4L IS USMで迷いました
明るいレンズに憧れますが自分の使い方を考えたらF2.8でも手振れ補正がないのがネックになります
なんせ9割以上がワンコの写真だから^^
F4通しですがシグマも2.8~4とすぐに暗くなるしと思ってましたが、広角側はやはり暗かった^^:
まだ少ししか触ってないので休みの日に弄りたおそうかと^^
結局最後にはフルサイズが欲しい~ってなるとまたレンズを替えないといけなくなるのは勿体ない
しかも36回もの長期月賦払いやし、イッとこう!!
ってLレンズで揃える事に、でも中古ですよ^^

EF24-70mm F4L IS USMとEF70-300mm F4-5.6L IS USMです。
望遠ズームもEF70-200mm F2.8L IS II USMが欲しいと思ったがワンコ撮りには250は欲しい
300までの50はおまけですね^^
多分フルサイズになったら300では足らなくなるでしょうね
フードがデカい↓

シグマとEF24-70mm F4L IS USM、太さも重さもひと回りでかいですね、見た目はカッコいい^^

もしフルサイズになったらEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMが欲しくなるんでしょうが....
ボディとレンズ。


ちょろっと撮った感触ではEF70-300mm F4-5.6L IS USMの方が既にお気に入りです^^
Lレンズはフードも込できますし24-70は袋もついてましたが多分使わない^^

レンズプロテクターはEF24-70mm F4L IS USMが77mmでEF70-300mm F4-5.6L IS USMが67mmなのですが
ペンタックスを譲ってくれたおじさんにカバンも貰ったんですが数か月後にカバンの端っこにレンズプロテクターが^^
しかも77mm二枚も 特に今回EF24-70mm F4L IS USMに装着した方はネットでも9000円もするんでビックリしました
67mmはアマゾンで程々の性能ヨシコミュよしの物を購入しました。


9000円するだけあって重厚で重みもあったがド素人では違いが判らんだろう~

9000円の物。

1500円の物。

いや~中古でも結構な金額です沢山のワンコ写真を撮って楽しみたいと思います^^
安いレンズと変わらんで~ってツッコミは控えて下さいませ。
因みに2回目以降は月に4900円で買いました^^
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
女の人がストレスが溜まって買い物に走るのは知ってますが
まさか自分がそうなるって.......
歳とっておばさん化してきたのか^^:
カメラなのですが、キャノンの中古7Dにかえて満足はしています(今のとこ)
レンズですが一番安い望遠ズームのEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMには正直驚かされました
安いのに良く写るしAFの食いつきも良いコスパの良いレンズです
だけどなんかSIGMA (シグマ) Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMがあまり好きになれない^^:
腕も知識も素人なのに物欲と新しい物にすぐに飛びつくお子ちゃまな性格(´・_・`)
たまたまマップカメラで36回金利手数料無料の広告を見つけてしまった^^:
これなら!
こずかいで買えるな!
って
まずシグマのズームを何に替えるかと考えた時にやはり純正に目が行きました
タムロンの写りが好きなのですが36回も分割払いして失敗は困るんで固くいくために
純正の一択で探し始めて最終的にEF24-70mm F2.8L II USMとEF24-70mm F4L IS USMで迷いました
明るいレンズに憧れますが自分の使い方を考えたらF2.8でも手振れ補正がないのがネックになります
なんせ9割以上がワンコの写真だから^^
F4通しですがシグマも2.8~4とすぐに暗くなるしと思ってましたが、広角側はやはり暗かった^^:
まだ少ししか触ってないので休みの日に弄りたおそうかと^^
結局最後にはフルサイズが欲しい~ってなるとまたレンズを替えないといけなくなるのは勿体ない
しかも36回もの長期月賦払いやし、イッとこう!!
ってLレンズで揃える事に、でも中古ですよ^^

EF24-70mm F4L IS USMとEF70-300mm F4-5.6L IS USMです。
望遠ズームもEF70-200mm F2.8L IS II USMが欲しいと思ったがワンコ撮りには250は欲しい
300までの50はおまけですね^^
多分フルサイズになったら300では足らなくなるでしょうね
フードがデカい↓

シグマとEF24-70mm F4L IS USM、太さも重さもひと回りでかいですね、見た目はカッコいい^^

もしフルサイズになったらEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMが欲しくなるんでしょうが....
ボディとレンズ。


ちょろっと撮った感触ではEF70-300mm F4-5.6L IS USMの方が既にお気に入りです^^
Lレンズはフードも込できますし24-70は袋もついてましたが多分使わない^^

レンズプロテクターはEF24-70mm F4L IS USMが77mmでEF70-300mm F4-5.6L IS USMが67mmなのですが
ペンタックスを譲ってくれたおじさんにカバンも貰ったんですが数か月後にカバンの端っこにレンズプロテクターが^^
しかも77mm二枚も 特に今回EF24-70mm F4L IS USMに装着した方はネットでも9000円もするんでビックリしました
67mmはアマゾンで程々の性能ヨシコミュよしの物を購入しました。


9000円するだけあって重厚で重みもあったがド素人では違いが判らんだろう~

9000円の物。

1500円の物。

いや~中古でも結構な金額です沢山のワンコ写真を撮って楽しみたいと思います^^
安いレンズと変わらんで~ってツッコミは控えて下さいませ。
因みに2回目以降は月に4900円で買いました^^
ひと押しひと手間に感謝m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト