2017.8.21~26 高ソメキャンプ場 その③

にほんブログ村

にほんブログ村
三日目になると早寝早起きでさすがにかなり早く目が覚めますね^^
朝から景色を見ながらぼんやりしてたら、キャンプ場の乳牛柄の猫様がサイトの横をお散歩してました^^

毎朝食は簡単な物しかしませんが、手抜きのパスタ(レトルト)ですまして
早々に今日の観光に大王わさび農場に行くことにわさび、胡椒、粗びきこしょう等大好きなので^^


広大な土地に沢山のわさびがあり、有名な湧き水の川、船に揺られるのではなく
自分で漕いでお金を払う観光客^^
時期遅れの平日にも関わらず昼前で車をとめるのにしばし待たされました。



有名なトンボらしく皆が写真撮影していたので撮りましたが綺麗な川にいる川トンボでは?
とりあえず珍しいらしい^^

本当の目的は本わさびだったのに売っていなかった^^:
時期があるのかな?
仕方なくお土産を買って帰りました。
自分用にかったのですが最高なお酒のあてになりました^^


残り物ですが、野菜もちゃんととって体調を整えて

豚肉を炭火で上手に焼き焼きしました。
年のせいか最近は豚>鶏>牛な感じです^^:


キャンプ中ヒメラブの散歩もしっかりして疲れてるはずです、ヒメはウトウト^^


しかし食欲旺盛なラブは食べるまで元気もりもり
真ん前でニコニコ待ち伏せしたり

寝ころびながらコッソリ覗いたり^^

テーブルをヨダレでたっぷり汚してくれたりと^^:
凄いにつきます^^:

がっつきます。
早めに食べささないとこっちがゆっくりと食べれません^^:


三日目から四日目にかけて天気が悪くなるのですが、良い事もありました
それは後日に。
あまり普段は見ない、というか見られない色の夜空に感激してパチリパチリ。


お腹も膨れて満足なラブさん。

と、ぼんやり夜の風景を眺めるヒメさん。

さすがに三日目になるとパパが少々いなくても落ち着いて待てるお二人さん^^

おやつの焼き芋も食べてみんな満足、大きくて焼くのが大変でした。

やっと撃沈のラブですが
半目でいつでもおやつを貰える体制ですね^^

この日の夕方から夜に事件が....

にほんブログ村

にほんブログ村