最後の川遊び②

にほんブログ村

にほんブログ村
6月19日の晩の食事です。
ハッピー、ヒメ、ラブの食事でハッピーは白米にコンビニで買った唯一の食べてくれた物、ヒメは抗生物質入り、ラブは普通食。



予定変更で粕川まで来たのが遅かったんで、普段よりも遅い時間になりましたが
この時はハッピーも少し残して食べてくれてほっとしました。



食べてくれない時が多かったので、この食事を前日から食べてくれて天に昇るような嬉しさがありましたが
次の朝は食べてくれませんでした。
夜、三脚を使わないで夜空が撮れるかなと写真を撮ってました^^

綺麗ではないが、思ったよりも撮れるもんなんやと感心してました
カメラの機能に^^:

そしたら目の前を黄緑色の光が、ふあ~と
ホタルだ!!
実はホタルを見たくて色々探してました、奈良の天川や米原の川もいるであろうと思ってましたが
まさか粕川で見られるとは思っていなかったのでテンション上がりました^^
デジイチでホタルを撮ったことがなく、どう撮ればいいんかわからなくて
初めは撮れませんでしたが、無理矢理シャッターを押したら何となく写りました^^

しかしポツポツとしか飛んでなくて
私小一時間程ホタルを追いかけました^^


これが大群でいたら綺麗でしょうね~
多分ですがゲンジボタルでないと思います、すこし小さかったんで

ハッピーは興味なかったかもですが、生きている間に色んな体験が出来て良かったかなと
次の日も晴天でしたが水曜日は雨予報だったので、コンビニの総菜でお酒のあてを済まし車中泊でした
平日にも関わらず五組程のテントがありました、ほぼソロキャンでしたが
去年の同じ時期と比べても人が増えてます。
朝からのんびり、ゆっくり。
ハッピーのペースに合わせて川遊びを楽しみました
まさか、これが最後の川遊びになるとはこの時には思いもしませんでしたが
今ブログを書きながら、やっぱり行って良かったと思います。


川の中は石が滑るのを分かってるから水のないところを選んで移動する賢いハッピー^^

ヒメラブの若者チームはボールで遊んでくれるからハッピーの負担にならなくて助かります。



どれだけ時が過ぎてもハッピーを忘れる事はないけど
このブログにハッピーが出る事は減ります、それが悲しいです
時々思い返すようにハッピーの記事を書ければと思います。


にほんブログ村

にほんブログ村