FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

食いしん坊も勝てないか。

 4
 0
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


キャンプの本題に入るつもりがSDカードを忘れてしまって^^;

キャンプ前にアイホンで撮ったのがあったのでとりあえず^^





私の母は長崎県諫早市の出身です、自分の子供が小さい頃は車をブット飛ばして遊びに行ったり

していましたが最近は帰れてません

熊本の地震があった年の夏にキャンプ兼、京都の少し上品な居酒屋で意気投合した60代の御夫婦に

遊びに来るよう言われてましたが、まさかの地震でまだ行けていません。

御夫婦は幸い大丈夫だったのですが、もう少し落ち着いたらということになってます^^

話が飛びましたが、母のお友達(長崎)からデコポンと八朔が届きお裾分けをもらいました

我が家の食卓には果物は出ません^^: 昔は嫌いだった八朔ですがおっさんになる年齢の頃から

好きになりました^^

そんな八朔ですが、娘さんたちにもお裾分けしたのは少し甘いデコポンだったはず^^
 相変わらず酔っ払いの勢いで^^:

20170518162020321.jpg






初めは皿の中の正体が分からずにわちゃわちゃと寄ってきますが........

20170518162018ed5.jpg






匂いを嗅いで、バックオーライ!^^:


20170518162028b11.jpg






これ、私の食べ物ではありませんって


しかし食いしん坊のデブさん


じゃなく、ラブさんは頂けるものは何でも食べます^^ がぶっ!


201705181620220e0.jpg






皮が固いのでシゴシゴと噛みます。


201705181620220e0.jpg



20170518165403b23.jpg




流石に酸っぱいのか、力なく落としたり


20170518162018955.jpg






一度下に置いて匂いを嗅いだりとイマイチな反応でした^^:


20170518162025f01.jpg






犬はわざわざビタミンCを上げる必要はないらしいですよ、体の中でビタミンCを生成できるらしく


なのに、酔っ払いのせいで食べてしまったラブさん、次の日。


酷い下痢になってしまいました(-_-;) 反省(-_-;)(-_-;)


ハッピーが食べなくて良かった^^ 


20170518162027ab5.jpg


下に落として見向きもせず、しら~と違う方を向いてます^^

ヒメさんも少量だったので、すこし緩んだ程度で良かった

酔っ払いのハイテンションには注意です^^:

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

りんはは  

パパさんだめですよ~
消化悪いんですよ。
以前にリンにあげて娘に注意されましたよv-410
ラブさん大丈夫ですか?

2017/05/18 (Thu) 20:36 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

りんははさん。

やっちゃいました^^;

次の日の朝はビシャビシャでしたが
夜には治ってました。

もう高齢なんで気をつけます^ ^

2017/05/19 (Fri) 08:08 | EDIT | REPLY |   

machiz4  

おはようございます。^^

ああ~あああ~^^;

次の日下痢は、可愛そうでしたね~^^;

八朔美味しいのに私柑橘類の中で一番好きです。
伊予かんやデコポンも美味しいけれど・・・
八朔の丁度良い甘味と酸味のバランスで、大好き~^^

果物取ってください。健康のためにも~^^うふふ^^

2017/05/19 (Fri) 10:56 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

machiz4さん。

下痢酷かったです^^;
すぐ治ってよかったのですが、柑橘系はもう懲り懲りです。

たまには良いと思いますが、違う物にしたいと思います^ ^

旦那さん早く腰治れば良いですね
お大事に❗️

2017/05/19 (Fri) 11:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply