FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

ゴルエースLED。

 0
 0
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



一部分が綺麗になれば今度はその周りが気になるもんです


前回ゴルエースのフロントフォグランプをLEDに交換しました。過去記事






黄色いフォグランプが白くなったら、今度はポジションランプが気になります

ヘッドライトをつける前の小さく光る球なのですがこんな感じです↓


IMG_2274.jpg






黄色いですよね~

IMG_2275.jpg






気になりだしたら、止まらない^^:


変身後↓



20170218164251adf.jpg






この上下の写真が一番わかりやすいです、ヘッドライトをつけると写真では分かりにくいです


実物はわかるのですが。



変身前。



IMG_2272.jpg






変身後。


2017021816425291b.jpg







わからないですね~かなり明るさは増したんですが、写真だけ見るとアホな子が他人に迷惑かけて

走ってる位に眩しいですが、実車はそうでもないです^^







ポジション球を変えたら必ず、ウインカーランプも気になるので一緒に替えました



ウインカーは明るさは余り変わらず、光り方がハッキリした位でした、そのまま取り付けると

ハイフラといって、昔のヤンキーが車や単車のウインカーをやたらと早く光らしていたのになるので

抵抗を一つかませる必要があります。







今回買ったのは前回のメーカーではありません、少し節約品を買いました


私の小遣いなので^^:


それでも安売りのすぐ切れる物は嫌なので、有名メーカーのを買いました^^


これがポジションLEDです、結構明るくて車検対応品。



20170218183721ebd.jpg







これはウインカーLEDこれも車検対応品です。



20170218183719d0b.jpg







そして、ヤンキーにならないための抵抗部品です。



20170218183718ff9.jpg

最後にオチをつけたがるのが関西人です

オチをつけるつもりはなかったのですが、自爆しました。

今回の総額は1万弱なのですが、auで機種変した時にauウォレットを作らされてサービスで1万円貰えたんです

今回それをコッソリ使って買ったんですが、決済しようと思ったら最近、不正使用が多いらしく使えませんでした^^:

小遣い前借状態になってしまった、オチです^^:


(追記)
2月19日

本当のオチを忘れてました^^:

実はお客さんに取り付けて貰ったんですが、右のヘッドランプが中々外れないで

四苦八苦されてた時にバキって音と共に角が割れてしまいました^^:

20170218164252073.jpg

いつも格安でして貰うことが多いので、中古でいいのでと......

ネットで純正の新品の価格見たら両側で15万とか......


何とか知り合いに手頃な中古があって、先ほど直して頂きました今までと変わらない質なのでほっとしました^^

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply