FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

半月。

 2
 0
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


今年の残りも半月になりました、今年も年越しキャンプに行くのに予約も済ませ、スタッドレスタイヤも交換したし


年越しキャンプ用の数の子を買いました、が今回はイクラも追加。


去年はヤマニの高級数の子を知り合いの寿司屋さんから買いました


400か500グラムで6800円程でこれでもマージンを取られた訳ではないんですが、
大きさと粒々感だけでそこまで拘るほどかなって^^


今回は出汁につけようと思っていたので形の大きさや粒々感も必要がないのでランクを落とそうと探しました


20161215121721bc9.jpg





北海道から直送で送料込みの4500円!しかも1キロも入って^^


大丈夫なのかと思っていたら、去年買った高級数の子よりも大きいぞ~^^



2016121512172523e.jpg






20161215121723685.jpg




加工も余市なので安心、ロシア産でした、散々調べましたがカナダ産が一番高かった、同じ価格帯のカナダ、アラスカ産

なんてのもありますが、割合も書いてない所を見ると多分ほぼアラスカ産なんだろうと思います^^;



ロシア産って昔はよくみた気がするんですが、最近はすくないんですかね

今回実は数の子を違うショップで買ったのですが、発送時期もいい加減で対応もすごく悪くて

一週間待ってキャンセルしたんですが

キャンセルしたあとに発送メールきた(`o´) 








知っていますか!!?

向こうが発送メールを何時間後、何日後にしようと、発送された後ならキャンセル出来ないんですよ(`o´)

いい加減なショップなんか発送メールもない時があるのに、これだけネットが普及しているなら

発送した時点で発送メールが送られるシステム位ちゃんとしてほしいと感じました。

その数の子はYの付く所のショップですが、少し高くてもAのつく所がやっぱり安心ですね^^

こんな店が売れてるとは.....選んだ自分を反省しました(。-_-。)

普通に考えたら発送してしまえば、その後のキャンセルが手間をとり出来ないのは分かりますが今回の店舗は最悪でした
お伺いのメールしても返信もなし、いいわけで休みでしたと言いながらも自社のお願いは何故か休みなのに何度もメールがくるし






イクラはRさんでしたが数の子と一緒に頼みましたが三日後には届きました^^


イクラやウニは値段や販売元によって味が全然違うと思うので、三流の商品はやめました^^


20161215121728b03.jpg





500グラムですがかなりの量でした^^; 数の子は予想出来ますがイクラは届いてビックリでした
一人で食べれるかな???







嫌な思いも娘さん達の顔を見てると安らぎますね^^

201612151217572ff.jpg






20161215121759f5a.jpg





写真を撮ろうとしたら手で催促するヒメさん^^


20161215121800565.jpg






ブラッシングも終えて綺麗になりました~


20161215132040898.jpg






ラブは甘えたなのでパパの体に顔を密着^^

2016121512180435e.jpg






まだ引っ付き虫が付いてました~

20161215121845635.jpg






ラブもブラッシング終了綺麗になりました~

20161215121846d66.jpg

昔人間なので古いですが、失敗は成功のもとになるように今後に生かせるようにしたいと思います^^


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2 Comments

There are no comments yet.

リンはは  

こんばんは~
前の記事にコメント書いていたら消えてしまって、、、
すごいくっつき虫がついてきちゃったんだね~
大変だったわね。

数の子とイクラ好きなんですね。
我が家の食卓に出ることはないのかも?v-411
私がすきじゃないので
でも美味しい数の子を食べたことないんじゃないの?って言われたことあったけど

どうなのかな~
正月には確かにありましたよ。実家にも嫁ぎ先の家にも
でも見た目で食べれなくてv-390
今年は正月用に買ってみようかしら(ぶふっ)
パパさん楽しみですねっ!

2016/12/16 (Fri) 21:31 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

リンははさん。

こんばんは^ ^
凄い量でしょ〜^^;朝見たら八割方自然落下してましたが^ ^

数の子はほどほどのであればそんなに大差無いですよ、違うのは食感のプチプチ感が良いのと一つの大きさだけです。
有名なヤマニ数の子でも、中、大、特、特特、特特特と分かれていてますが去年はそれの特特でしたが、値段の割には???

イクラは値段でかなり変わると思います
本当はウニが欲しかったんですが、良いのはかなり値段がはるので我慢しました^ ^

出汁に付けると食べれるかもしれないので
少量で試されても^ ^

2016/12/17 (Sat) 00:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply