海釣りキャンプ。2016 11 21~ 間人港。

にほんブログ村

にほんブログ村
二日目の朝軽く散歩も済ませて、今回もキス釣りの筈が........
大誤算でした、これも経験。
次の為の勉強になりました。
前回も行った近くの小さな釣具屋さん、餌を買いに入ったら、またまたおばあちゃん登場^^;
嫌な予感が!!
的中!!
キスようの餌がもうないと!? 時期が終わるからおいていないそうって
あの浜ではまだ釣れるのに~(;_;) 仕方なくウキの付いたサビキセットとオキアミを買って鯵でも狙おうと
管理人さんに聞いていた間人の漁港に行き場所を検索^^

癒されます~この景色^^

漁港の横の橋の上からですが、橋を渡れば学校があり海に出られる道沿いには無料の駐車場。

反対には集落があり、のんびりとした良い感じでした^^

この辺かなと思った場所は港をみて右側の突き出た防波堤でした。

後日、管理人の方に聞いたのですが朝早くにはここでかなり大きめの鯵が大漁だったそうです^^
私は坊主でした(;_;)
これまた話が最後のブログに関連するのですが、昼前からは特に潮の流れが逆に流れていたらしいです
だから、釣れなかったのか!?と自分に言い訳する事に^^
帰りに温泉に行き、B級のさつまいも2キロを350円で買い^^ 娘さん達の散歩に^^
ボール命ラブラブ。


ちょこまか走り回るヒメさん^^

そして怪物ばあちゃんのハッピーさん^^

この日も良く歩き元気が凄い、帰りの道のりも先頭をきって進みます(*^_^*)

昔を思い出す姿です、必ず先頭を走らないと気が済まない暴れん坊の姿を(#^.^#)
今では、最後尾なので^^

サイトに戻ったら丁度良い夕食の時間です。

鳥達も毎日同じような時間にお家に帰って行きます^^

何かを貰えるとわかっているので、私の周りを囲んで待つラブ、ハッピー、ヒメ^^



ゆっくりと食べてられないので、娘さん達の鶏の胸肉から焼き焼きしました。

そして、昨日の残りのブリカマを焼きながらの、炭床にはこれまた娘さん達の焼き芋が3本(´∀`*)

そして、このあとが本題ですがもう一回お付き合い下さいm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト