親孝行。

にほんブログ村

にほんブログ村
人の世界でも子が親よりも先に逝くと親不孝者になりますが
ハッピーのお母さんモコは15歳3か月前までの長寿でした、お父さんのアンディーは残念ながら早かったのですが
私の使命はモコよりも長生きして貰うように頑張る事、でも頑張るのはハッピーですが^^
何とか本日15歳3か月を迎えられてほっとしました。
寝ぼけ眼のハッピーさん

モコを飼われていた方は店に本を持ってきてくれる本屋さん
なのでたまにはハッピーにも会えますが歳と共に疲れないように回数も減りました
ここ1年でハッピーの兄弟も天国に、なのでハッピーにはモコを超えて欲しいとお願いされていたし
越せるとは思っていましたが、絶対はないので今日越せた事に感謝しました^^

ハッピーが我が家に来たときはまだ自分も30代前半で今から思えば若輩者でした
今でも足らないですが^^
怒る事ばかりでは無く、もっと上手に育てられたら良かったのにと反省ばかりです
お店を開業して間がない時にハッピーを迎え、その後無理して田舎に家を購入して
そして失敗^^
これも今となれば良い肥やしになっています。
この気性は死ぬまで治りそうもありませんが、ハッピーと過ごしたこの15年は自分にとって
とても大事な時間です、ものを言わないワンコと暮らすことにより色んなことを教えられました
人は嘘をつき良い恰好したり裏切ったりしますが、ワンコは絶対裏切りません飼い主に一生を捧げてくれます
これからもずっとこの子達の為にはずっと勉強しないといけないと改めて感じます。
あと、お金も必要ですね^^;
頑張って働きます^^
あまりないアップのカメラ目線のハッピー次は16歳の誕生日を目指します^^

そんなパパのセンチメンタルな気持ちなど関係ないラブさんは、散歩行く前からエンジン全開^^

にこにこ顔で待ってます^^

ヒメさんはヒメさんらしく、まったりゆったりスロ~にくつろいではります^^

ハッピーさんが長寿なので次女ヒメ、三女のラブさんには更に大変です^^

にほんブログ村

にほんブログ村