FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

連写連写連写。

 0
 0
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村


娘さん達が若い時ならリードを離したら自由に勝手に走り回ってくれてたのでいろんな動きのある写真が撮れるのに

今の年齢ではそうもいかない、中々来ないシャッターチャンスを待っていたら他の子の邪魔が入る

だから中々動いている娘さん達の写真が少ない








と。言い訳しとこう^^




_GOR4471bbb.jpg




懲りずに連写の練習しました^^シャッター速度を2000分の1にしたり1600分の1にしたりと

曇り空だったので良い点もあるが悪い点も出てくる

だが結局は経験と腕次第です^^;

面倒くさがりな私はそんなに沢山の写真を撮ってはしません。捨てる写真が多すぎて選ぶのが大変なので(-_-;)

_GOR4393b.jpg





しかし今回は倍くらいは撮りました連写して残る確率は10分の1くらいです(;_;)

真剣に頑張ると少しはマシかなと思いますが納得は出来ない、もっとビシッとピントが決まって欲しい

ま~沢山撮れば気に入った(質ではなく)写真も出るので、前向きに頑張ろう^^

この写真も好き(#^.^#)

_GOR4441b.jpg





いや~難しいな~

下の写真も良く撮れたかな~と思ったら、ピントが尻尾に寄ってます、一回クリックして更にクリックしたら

大きくなって粗さが良く分かります(;゜0゜)

_GOR4432bb.jpg





こっちの方がいい、ラブ可愛い~^^

_GOR4429b.jpg

天気が曇りでシャッター速度も早くすると、絞り値が小さくなる

小さくなると被写界深度が浅くなりピントの合う範囲が狭くなる







らしい^^

たぶんそんな感じだ








と思う^^

少しは体感しました、本当はもう少しシャッター速度を抑えて絞りを絞って撮れたらいいのかな

両方を手動で数値を合わせるのがいいのかな








これは今後の宿題にしとこう^^




姿がありませんがハッピーさんもヒメさんも一緒でした、ひたすら鳥に視線を送ってました

ヒメは追いかけそうな勢いで食いついていましたがお利巧さんでした^^

_GOR4461b.jpg





_GOR4462b.jpg





こっちがハッピーさん。

_GOR4463b.jpg

カメラに笑われない様に精進致しますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply