リハビリ開始。

にほんブログ村

にほんブログ村
ハッピーさんの脚の筋肉増強の為のリハビリ散歩を始めています。
庭のコンクリは滑るので、パパがいない時には出ないようにしてます。
脚のシビレも直ぐに収まったので、ひとつクスリを減らし、皮膚のかゆみ止めのみとなりました
これは、ラブの分ももらったので飲んでいます。
前回の記事には書けなかったのですが、実は皮膚糸状菌症と思っていた件ですが.....
病院ついでにクスリと症状を見て頂いたのですが
ただの膿皮症でしたm(__)m
ただただ、反省m(__)m
うみ、に接触した後のラブ、ハッピー同時発生だったので確信していましたが
よくある、膿皮症でした。
先生曰く、余程弱り切った状態か子犬で免疫が低い状態でないと中々、皮膚糸状菌症にはならないと(´・_・`)
病院いくまでにだいぶ改善されていたのですが、3日目ですがさらに良くなりました
クスリももう少しです^^
話は戻りますが、先生が高齢なので心臓には気をつけながら、食事の量を増やして
尚且つ筋肉量を増やすように指導が入ってます。
15歳前でと思いますが、勝手に年齢で決めつけないでハッピーさんの状態に合わせてのお話しです。
さらに歩くスピードは遅くなりましたが元気に頑張ってます^^

休みの昨日は一度の散歩なのですが、のんびり3キロ程を歩いてくれました

家に着く頃には人間の2歳児位のペースになりましたが^^
ヒメさんも少しお疲れの様だったので一旦ハウスに^^

元気印のラブさんと残り3キロ程のんびり散歩して帰りました。

これも忙しくて記事には出来ませんでしたが、ハッピー事件の日にみんなの足裏をバリカンで
夏仕様にしました、少しでも滑りにくいよう
そして、若い時には見向きもしなかったこんな物まで^^

滑り止めではなくて肉球を柔らかくするらしい、ココナッツの良い匂いがするから心配でしたが
舐めることもなく、塗った感じは柔らかくなった感あり^^
これで更に滑りにくくなればラッキーアイテムです

が、次の日には代わり映えしない^^;
取りあえずなくなるまで使ってみます^^
ラブとヒメには牛皮のカミカミおやつ、ハッピーさんにはこのおやつもあげました

これからドンドン暑くなってきますので、皆様のワンちゃんも気を付けて下さいm(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト