笑顔のある散歩に。

にほんブログ村

にほんブログ村
雨が上がるのを待って散歩に。
寒いからとダウンで歩くとかなり暑かった^^;
休み散歩も今日は夕方から買い物があるんで、鴨川沿いに歩き京都駅を横切ってのんびりした散歩でした^^
大型犬を3頭連れて歩くと狭い歩道ではたまに嫌な顔されます。
ワンコが嫌いな人に、それなりに気を使って隅を歩くのですが、わざわざこちら側によって
前から突っ込んでくる人がいます。
少し離れた距離の段階でなんとなく分かるんですよね~
だからわざと前を見ていないふりしながら、そのまま直進(=゚ω゚)ノ
大概の人はここで避けるのですが、たまに辛抱強い人がいます^^
特にワンコ嫌いな人。
わざと、あんたら、邪魔ねん!!って感じなんでしょうね^^
そんな事お構いなしです、私。
何故なら、その人達わざわざ反対側から私の進路を邪魔するので
ワンコ怖いならやめればいいのに、最後は必死に避けてはりますね(°_°)
京都のおくゆかしさや思いやりは最近はなくなりましたね。
そんなこんなで休みの散歩の始まりは鴨川に^^
ここは人も少ないし広いんで嫌な思いしなくて済みます。
それでもあくまでも端っこを歩きます。
目立ちますか少しの落ち度もないように細心の注意です^0^
そのかわり、うんちがそのまま落ちていたりして汚いです^^;
こんな飼い主がいるから毛嫌いされたりするんでしょうね、残念。
石畳に座って休憩。
お休み散歩のいい笑顔♪


ハッピー婆さんはマイペース^^

この場所で何時も石を積むおじさんがいて、こんな感じになってます。

1年半程見ていますが根気がないのか、不器用なのかこの高さよりも高くならずなのが残念ですね^^
あんまり歩くとハッピーの脚にくるので5キロから6キロで帰れるように、途中から京都駅方面に
こんな掲示板がありました。

知っていたのですが、10年先なのかと予定では2024年みたいです
丁度掲示板の横のこの学校が建て替え場所のメインになるみたいです(廃校)

今までは京都の洛西のハジの不便な場所にあるのですが、この場所なら京都駅から10分程なので
便利ですね、京都タワーも見えていますし。

大きな交差点まで近寄ればいつも山盛りの人だかりになる有名なラーメン店の第一旭とすぐ隣に新福菜館があります

私は第一旭派です^^
京都に来られたらどうぞ~^^
結局6キロ弱の散歩だったのですが買い物に行ってさらに5キロ以上歩いていたので
流石にくたびれた休みになってしまいました(T_T)

にほんブログ村

にほんブログ村