下から目線。
間違えて押して頂ければこれ幸い^^

にほんブログ村

にほんブログ村
またまた休みの散歩。
しかし、パパ二日酔い^^;
広い河川敷に行こうと思っていたが先送りに。
仕方なく東寺の方に娘さん達はパパといればそれだけで喜んでくれます^^
休憩中も下から可愛い顔で笑ってくれます♪

一番モデル向きのラブさん、しっかりカメラ目線♪

ヒメさんも笑顔というより微笑み♪

上の写真の奥を見たら分かりますがハッピーさんあっち向きこっち向きとモデル失格^^
東寺から東寺道を歩き京都駅のイオンの方に。

途中いつもキャンプに持っていくはやしのホルモン屋の東寺店をチェックしときました、何時もは本店なんですが
人が多すぎて最近は3人以上でないと予約出来ないんでこちらをチェック!!

京都に遊びに来てガッツリ行きたいときには、はやしの東寺店おすすめです。
何店舗もありますが本店以外で人気があるのがここらしいです(地元人おススメ)京都駅から歩いても行けます
少し距離ありますが。電話してからにしましょう。
京都駅に近いイオンの道路反対側には伏見稲荷御旅所があります。
ググってみたらこんな風に書いてました、京都に居ながら何も知らない無能さにあきれます^^

御旅所とは、祭礼のときに神輿を本宮から移します。その時に一時的に神輿を置く場所のことを言うんです。伏見稲荷大社の御旅所は、過去には「油小路七条」と「八条坊門猪熊」の2箇所にありました。けれど、豊臣秀吉が一つに合わせて、この場所に移したと言われています。
歴史を感じます彫ってある名前が凄いです、今どきの名前は数少ないです^^

てな感じで今回は京都の歴史に触れながらの二日酔い散歩でした(*^_^*)
ここにもしつこめに^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト