FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

ひるがの高原。後編。

 0
 0

我が家のサイトはこんな感じでした。




_IGP7063b.jpg




全部は周ってないがキャンプ場のグランド以外を歩いたら2キロは十分あり、あまり歩かないワンコには十分ですね




しかし娘さん達には足りないんでキャンプ場のまわりをクルッと散歩しました



朝から太鼓の音がするなと思っていたら、白山神社のお祭りの前夜祭で周っていたみたいです



前から太鼓たたきながら車で来たんでおもむろにシャッターをきったんですが



むっちゃ元気にピースサインで写ってくれました^0^





_IGP7073b.jpg





_IGP7074b.jpg




大きくしないと見えないですね一枚目も真ん中の黒シャツのにいちゃんが親指立ててるんですが^^




3キロちょいクルット歩いて入り口に。



_IGP7076b.jpg




キャンプ中晴天だったので小川でクールダウン^^



_IGP7079b.jpg




ハッピーは歓喜のポーズ♪



_IGP7084b.jpg








_IGP7091b.jpg





おデブのラブも嬉しそうな顔してました~



_IGP7098b.jpg





平湯も岐阜県ですが何故か岐阜の人は暖かい気がします、キャンプ場もそれで落ち着くのか



リピートするキャンプ場の一つになりました♪








夜にきた大学生の集まりはうるさかったんですが.....................






次の帰りは早くでるつもりだったんで早めの晩飯に、今回はあっさりと魚系にたまたま天ぷら用に売っていたのを焼き焼きしたんですが、焼き用で無かったんでポロポロになって食べにくかった^^;;



_IGP7109b.jpg





それから、平湯キャンプ場に2度いって見てたが食べてなかったコレを初挑戦^^



_IGP7111b.jpg





いろんなメーカーがありましたが山家のが高かったから一番人気なんだと思って買いました^^



本当はたっぷりの野菜を一緒に作るみたいですが残念ながら野菜が無くてかなり濃かったです
親父にはきつかった(´・_・`)









撤退日、10時過ぎには出ました、またまたじみちに地道を長良川沿いにのんびり帰ります^^





そしてたまたま行の道で見つけた、極上に綺麗な川(*^_^*)




本当は娘達を遊ばせる予定でしたが小雨が降ってきたので、チェックだけして帰りました。




雪解け水みたいな川にびっくりします、場所によればもっと川幅もあり車を停めて
歩いて川に降りれるので、来年になるかもしれませんが行きたいですね(*^_^*)






_IGP7127b.jpg





_IGP7128b.jpg





_IGP7130b.jpg


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply