FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

中蒜山オートキャンプ場。その弐。

 2
 0

前回のお金忘れた事件が好評の様でした^^;

二日目の晩御飯と氷、温泉、そして帰りのガソリン代と帰りの朝食代が必要です。






気を取り直して^^


二日目の早朝からワンコの遊びに川に行ったのですが、あいにく山のお天気は変わりやすく

キャンプ場周辺は日が照って暑いんですが、川の周辺は日がなく寒いんでUターン^^;



キャンプ場の小川??


って呼べなさそうな小川でクールダウン♪




_IGP6506b.jpg




_IGP6512b.jpg




_IGP6513b.jpg




川底が粘土みたいな泥でかなり汚れてしまいました


散歩といってもキャンプ場自体がこじんまりしているので


遊ばせそうな場所を探したら、うまい事良い場所が^0^





_IGP6514b.jpg



雲はかかっていますが日がさしてかなりの暑さなのですが


娘達は楽しそうに走っていきます♪



_IGP6516b.jpg




_IGP6519b.jpg




川でクールダウンしてもかなり暑そうですが、ノーリードで遊べて満足してます^^





_IGP6538b.jpg




_IGP6524b.jpg




_IGP6529b.jpg




山の方にも少し入って遊んできました



_IGP6541b.jpg





_IGP6542b.jpg




そしておまけ、縫製の位置も大丈夫な新しい幕ですが



やはり、作りの問題みたいです、穴は変わりませんでした^^;





_IGP6555b.jpg






そして、お金の件ですが温泉、晩御飯を使った段階の残金が3000円と小銭になりました(-_-;)



最低3000円はガソリンに必要でした、うちのゴル車、実はハイオク入れているんです

その方が燃費が良いんです特に今回みたいに遠出するとかなり変わります

それと加速が変わります、あとエンジンにも優しいのですが

ハイエースみたいな商用車はアイドリング時の振動がましになるので^^





一番悲しかったのが帰りの車中でのコンビニ食事



小銭入れに手を突っ込んで一円玉と五円玉を残しておにぎりとパンを買いましたが






コーヒーを買う金が無い~((+_+)) かなしい~((+_+))



皆様くれぐれもお金は忘れずに^^



あ~そうそう、クレジットカードや銀行行ったらと思われると思いますが




わたくし、いつもニコニコ現金払い派、しかも銀行カード等は相棒が持ってます





はい!信用なし!^^


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2 Comments

There are no comments yet.

モコママ  

お帰りなさい

水遊び 山散歩 楽しい時間過ごせましたね
帰りの食事 寂しい~~事
でも お金 なければ無いでやり繰りできるだ
帰りのガソリンだけあれば我慢  無駄無しでやれることしりました

2015/07/27 (Mon) 20:39 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

モコママさん

今晩は^ ^
いや〜まだ子供〈自分の〉が小さい頃からビンボーキャンプ
には慣れ親しんでますが。

この歳のビンボーキャンプは涙が出そうでした(≧∇≦)

ただ、ブログにも買いましたが
お金の有り難みを痛恨した次第です^ ^


でも今後も基本はビンボーじゃなく節約キャンプです^o^

2015/07/28 (Tue) 21:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply