梅雨キャンプ(母娘の交代)
昔から元気なハッピーママですが11歳後半から12歳にかけて次第に
おばあちゃんらしくなってきました^^;
普段のリードでの散歩では分からないんですが
ワンコの親子でも一緒なんだと感心しました。
後ろ脚が大分動きにくくなったハッピーママをお母さんの様に心配するヒメ。
よたよたするから行かなくて良いのに対岸まで行ったハッピーママ

ヨタヨタしながら戻って来たら

ヒメがパピーを心配するママの様な仕草。


後ろに回ってからも心配そうに見てます^^
知らないまに母娘が逆転してました。
人と同じなんだと感心しました。

ハッピーママさんは家で2回出産したのですが、それからはずっと群れでかってます
普通は多頭飼いと言いますが
産まれた時からの親兄弟だと繋がりというか絆が強い気がします。
その中で育ったヒメはもしかしたら
兄弟の中でも一番お姉さんなのかもしれないと最近思います。
目立たない分、陰でみんなの為に動いたり、パパに怒られたり^^
要領が悪いと思ってたのが実は自ら怒られ役になっていたんだな~と思います。
身体も小さく気も弱いくせに間違った事をされると絶対に許しません
古いですが倍返しですね^^
この性格は私にそっくりですが.......................^^;
夜になってもヒメのママ行動が出てました
画像が寄り過ぎていてわからないですが
ハッピーママさんはパパの後ろのロッジの中でゆっくりしています^^

ラブはパパの正面からもっと飯くれ~ってビームを送ってます^^

その中でヒメさんだけパパの斜め前で周りをちゃんとチェックしています
えらい子です10歳になって今更ながら感心しました^0^


にほんブログ村

にほんブログ村