FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

最悪。

 0
 0
安物買いの銭失い^^;


慌てる乞食は貰いが少ない^^;




でも半分自業自得。





ポイントにひかれてアメドのマットセットを買いました。

商品も届きました^^

思ったよりもマットの大きい事、奥にあるのがマットで一番手前がグランドシートです。


_IGP5357b.jpg


マットが大きいんですが思ったよりも薄いかな^^;





ここからが本題なのですが

前々回にシェルターの候補で一番が小川のリビングシェルターだったんですが

B販売店で前からメールでいろいろとやりとりしてました。


ひと月前に確認しました。

納期は5月の中ごろですと。

小川さんがあんな状態になっているのに大丈夫ですか?って(念押し)

それでもOKサインが出ていたのでポイントにつられてアメド購入。





しかしここで問題が!!

少し前の再度メールのやりとりのなかで納期未定!!

なんじゃそれ!!!


5月に再度メールで確認して下さいだって^^;


ここで良くしっているA販売店にお電話しました。


ここで衝撃のお話が..................................................



まだ譲渡先のキャンパルジャパンがあまり機能していないって事と

そもそもMADE IN JAPANの幕を縫製している会社が原因で小川さんが

ダメになったのでリビシェルターを作る工場がないらしい............................................







ッテ事はまだ先ですよね~


B販売店オーナーさん  「いや!へたしたら世に出ないかも」って

恐ろしい言葉が
^^;




どのみち夏のキャンプは無理ですね~(-_-;)(-_-;)(-_-;)


後部のパネルの形状から綺麗には連結出来なくても

夏限定だったのでアメドまで買ったのに

始めからわかっていたらミネルバ一本で勝負したのに

アメドマットセットを買った後にミネルバを買うなんて恐ろしい話(-_-;)




ま~無理ですね

MADE IN JAPANに拘ったのに


ポイントに泳がされて急いでアメドさえ買わなかったらよかった^^;;


後悔先に立たず^^;


こうなると残された選択肢は

一番しっくり連結出来るロッジシェルター。

少し気になるのがスノピのリビングシェルロングPro.

スノピのリビングシェルロングPro.はトンネル使わずに連結出来るのと
リビングシェル使ってたので、でも建てるのはメンドクサイ^^




多分ロッジシェルターが最有力ですね^^

5月には購入予定なのでそれまでは毎日毎日


葛藤するやろな^^;


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply