FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

将来の為。

 4
 0

将来の為にしておこうと思った事

もうすでに我が家はハッピーママがもう少しで13歳8か月

ヒメがもう少しで10歳、ラブが9歳3か月とシニア家族です。



ビンゴパパの事もあるので、なかなか新しく違う食べ物を与える事には躊躇しますが


ラブが前回の手術でぐったりして、食事もろくに出来なかったことを考えると

今から慣らしとけば、フードを嫌がった時にも少しでも食べるかなと

しかも生肉に挑戦です。




少しグロいんですが、国産馬のスジ肉1キロ×2個買いました。


_IGP5128b.jpg



_IGP5126b.jpg



人用の有名な精肉店で買ったんですが、クール宅急便で買ったんで送料が高い^^;


一度食べないとわからないんで控えめに買いましたが

直ぐに完売します、実は年末からチェックしてて今回初めて5個の在庫がありました^^





また下痢したりすると怖いんで

もっと上げたいが、3口分にしました。


_IGP5127b.jpg




結果を先に言いますと大丈夫でした^0^


良かった!!






貰えるのが分ってるので、ソワソワして待ってます^^


_IGP5131b.jpg


ハッピーママは違うところ見てますが^^;

まずは長老犬から^0^



_IGP5133b.jpg


_IGP5134b.jpg


噛みにくい所を少しさけて上げましたが、ちゃんと噛んでました。

ヒメは噛むことが好きなので硬めの所をあげたらしっかり噛んで食べました。


_IGP5136b.jpg


ラブにはハッピーママとヒメの中間な部分を上げましたが




まる飲みです(-_-;)


_IGP5137b.jpg



せっかくのお肉なのに味わう事無く胃の中に


とにかく喜んで食べたし、その後特に便が緩む事が無かったので

次にはもう少し沢山上げたいですね^^


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

358joe  

No title

生肉いいですよね。

うちもあげたいんですが、
一度シカの肉を生であげようとしたら
変な顔をして無理でした。
骨つきの肉もダメでした。

早くから食べさせておけば良かったと後悔してます。

しかし、刺身好きの我が家なんで
刺身のヘタの部分はジョーとカメに上げるんですが
めっちゃ喜びます。

生の鰯とかも新鮮なら、すこしそのままあげています。
ほんとは犬は生食ですもんね。

またゴルパパさん見習って、挑戦してみます。

2015/04/10 (Fri) 06:46 | EDIT | REPLY |   

ゴル5パパ  

358joeさん

こんにちは、鹿肉も骨付きもだめだったんですね
ビックリです。

家では基本あげないのですが、多分お肉系なら何でも食べるはず^^;

魚も新鮮なら美味しいでしょうね^^
ジョー君は肉より魚ですね^^

2015/04/10 (Fri) 15:48 | EDIT | REPLY |   

モコママ  

No title

こんにちは
我が家は生は基本あげていません
肉は焼く 炊く 食べ物は果物が大好きで
好きが元気な源で今は続けています

高齢になってる我が家のワンコ達
私も考えないと・・・・

ゴンパパさん見習わないと・・

2015/04/13 (Mon) 07:57 | EDIT | REPLY |   

ゴル5  

モコママさん

ブログ新しくなってたんですね。

なま肉はビンゴの時に失敗して以来です。
怖くてやれませんでしたが

生肉が身体に良いのは分かっていたので
少しでも元気で長生き出来ればと思って
今回チャレンジしました。

身体に合ったのか吸収してくれました。
昨日はレンジで軽くチンしてあげて。
今日は自然解凍して上げるつもりです。

赤身の所でないので値段的にも良く
コラーゲンも取れるので良かったです^o^

2015/04/13 (Mon) 13:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply