ついでにキャンプ 完
次の朝は早めに起きてとりあえず朝風呂に行きました。
結構人気があるみたいなんですが、なんとなく余り行こうと思わず。
でも、朝から開いている温泉も少ないし探すのも
と思い話のネタに行ってみました。
ほったらかし温泉
むっちゃ良かった~
確かに暑いお湯が好きな私にはぬるめなんですが
景色といい(富士山も見える)なんかもの凄く落ち着く温泉でした

本当はもっとゆっくり入りたかったんですが、車に娘三人衆を待たせていたら
思ったより早く上がってしまった
風呂後はワンコの為にと森林公園 金川の森に行きました。
森林の中をお散歩出来るのとドッグランがあるみたいなんで

森の中をお散歩。本当に木陰で涼しくて気持ちいい~

ドッグランの看板を追いかけながら約2.7キロ程ですが
途中川を渡ります。
右手も左手も公園です


やっと到着と思ったらこんな看板

ちゃんと看板に大型犬はダメって書いとこうよ~
仕方なく森の散歩道を歩いて休憩

グルット回って来たら池があって子供たちが鯉に餌やりしてました。

今回のキャンプはあんまり娘三人衆を遊ばせるよりも自分がゆっくりと
させて貰ったキャンプでした
去年の年越しキャンプ以来、京都から新東名の走りやすさにハマって
行きもそうですが帰りも下道で新富士まで行き、新東名で帰りました。
確か計算上は20分位の違いです
途中で年越しキャンプした朝霧ジャンボリーキャンプ場によって
入口付近の広大な芝生広場でガス抜きさせて帰りました



相変わらずのボール命のラブ
最後には暑くて木陰で涼んでました


ハッピーが珍しくゴロスリしてました。
臭い所でする以外にゴロスリする時は嬉しい時なんです、オ❍パイ丸出し




消防士さん達の訓練もあって、遠くの方からヘリコプターが降りてきました。
よく見ると隊員さんがドア開いた状態で乗ってました~こわ~




キャンプ場の紹介しときます、たまに番地を間違えて載せてあるページもあるので気を付けて
車の場合 一泊で一人だと2000円 二人だと3000円です。
バイクの場合 1000円です。
御電話 0903-142-2427
場所は パインウッドオートキャンプ場

にほんブログ村

にほんブログ村
結構人気があるみたいなんですが、なんとなく余り行こうと思わず。
でも、朝から開いている温泉も少ないし探すのも
と思い話のネタに行ってみました。
ほったらかし温泉
むっちゃ良かった~
確かに暑いお湯が好きな私にはぬるめなんですが
景色といい(富士山も見える)なんかもの凄く落ち着く温泉でした

本当はもっとゆっくり入りたかったんですが、車に娘三人衆を待たせていたら
思ったより早く上がってしまった
風呂後はワンコの為にと森林公園 金川の森に行きました。
森林の中をお散歩出来るのとドッグランがあるみたいなんで

森の中をお散歩。本当に木陰で涼しくて気持ちいい~

ドッグランの看板を追いかけながら約2.7キロ程ですが
途中川を渡ります。
右手も左手も公園です


やっと到着と思ったらこんな看板

ちゃんと看板に大型犬はダメって書いとこうよ~
仕方なく森の散歩道を歩いて休憩

グルット回って来たら池があって子供たちが鯉に餌やりしてました。

今回のキャンプはあんまり娘三人衆を遊ばせるよりも自分がゆっくりと
させて貰ったキャンプでした
去年の年越しキャンプ以来、京都から新東名の走りやすさにハマって
行きもそうですが帰りも下道で新富士まで行き、新東名で帰りました。
確か計算上は20分位の違いです
途中で年越しキャンプした朝霧ジャンボリーキャンプ場によって
入口付近の広大な芝生広場でガス抜きさせて帰りました



相変わらずのボール命のラブ
最後には暑くて木陰で涼んでました


ハッピーが珍しくゴロスリしてました。
臭い所でする以外にゴロスリする時は嬉しい時なんです、オ❍パイ丸出し




消防士さん達の訓練もあって、遠くの方からヘリコプターが降りてきました。
よく見ると隊員さんがドア開いた状態で乗ってました~こわ~




キャンプ場の紹介しときます、たまに番地を間違えて載せてあるページもあるので気を付けて
車の場合 一泊で一人だと2000円 二人だと3000円です。
バイクの場合 1000円です。
御電話 0903-142-2427
場所は パインウッドオートキャンプ場

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト