さらに京都らしい散歩♪
引っ越して約一週間、西京区の自然もあって
のほほ~んとした町並みが懐かしい今日この頃(^^;
車も多くて空気は悪い。
しっかりと散歩道を探せてはいないのですが
散歩道に困るかな。
でも京都らしい散歩道も多くて
へ~
なるほど~
ええやん~(*^.^*)
そんな感じかな。
まだまだこれからやし。
例えば夜のお散歩の時のヒトコマ。
東寺の五重の塔です。
五重の塔では日本一高いと
どっかに書いてた気が....
たぶん.... (◎-◎;)
ゴルの写真も撮るの忘れて観光客気分で
五分程、タバコを吸いながら見上げてました。
これは今日の朝に入口まで。
伏見稲荷さん時間もなかったけど
中には入りません。
時間があっても
ワン子とお寺、神社で検索したら
お稲荷さんはワン子が嫌いって!
書いてたから(◎-◎;)
まぁ~いい加減な記事が多いけどね
自分も含めてm(__)m
東寺なんかOKて書いてたけど
門の所にしっかりとダメと書いてましたし!
なかなか京都らしいですね。
ゴルパパには京都らしくて良いけど
ゴル達にはイマイチやな。
引っ越してからヒメは数日前に生理の血が
寝てる間に大量に出ていて心配したり。
ハッピーもお祖母ちゃんやのに生理がきて
ヒメ同様、興奮状態でした
引っ越して環境も変わって
情緒不安定なのも加わったのか
ハッピーがヒメにチョッカイだして
目の下を一ヶ所噛まれたした。
ゴルパパが見てないときに良くラブに
マウンティングするから
調子にのったんでしょうね。
バチが当たった!
これで少し大人しくなるやろ~て
実際大人しくなりすぎましたが(^_^;)))
ハッピーが噛まれる事なんてないけど
年取ったなと。
次の日には顔が腫れてきて
直ぐに腫れも引くやろと思ってたが
次の日にはさらに腫れて痛そうだったので
抗菌製剤を飲まして。
寝ようとしたら。
目の下になんかついてる??
なんと膿が出ていて
拭こうとすると
触ってた所が腫れていて
その中に膿があるみたいで
どんどん膿が出ます。
しっかり出さないと治らないから
滅多な事では痛がらないのにかなり痛くて泣いてました(;_;)
次の朝には腫れも大分引きましたが
また少し出たのでさらに膿をだしたので
もう大丈夫です!!
環境が変わり
年令も加わって抵抗力も落ちて
8歳、もう少しで9歳、12歳半とシニア。
用心しんとあかんな。
スポンサーサイト