道の駅 蔦の宿 裏の川で次の日
二つ理由があって。
1つは元々キャンプするのにお金をかけること、道具が揃い
過ぎたキャンプが好きでない。
お金もかけて、便利さを求めるのならペンションやホテルに
泊まれば良いやろーって思ってしまいます。
だから今回は出来るだけ楽にお金もかけないパターンを
心がけました。
二つ目の理由はキャンプ場が決まりませんでした。
長野県はキャンプ場が流行っていて儲かってるのか?
メール等で問い合わしても一回も返信が有りませんでした!
そんなキャンプ場には行きたくありません(*`Д´)ノ!!!
それと、ここぞと見つけたらペット禁止!
ある程度ピックアップだけして、ネットで見つけてた
道の駅の裏側に流れてる川沿いで到着した夜と
次の日までいました。

なかなかの所でこの日も二組いましたが
夏場はかなり多くみんな平然とキャンプ場みたいに広々と
使ってました↓↓↓

右側が道の駅です。

人に後ろ指さされたり注意されるのが嫌な私は
1日でギブアップしました!
道の駅の掃除のおっちゃんの嫌~な顔と目付き
確かに勝手に川でキャンプしてますが、道の駅には
一切迷惑かけてないのに(>_<)
台風のせいで川は濁ってましたが

天気はむちゃくちゃ良く昼間は熱いのでゴル達も
陰で一休み、普段なら即効川遊びですが、流れも早くなっていて水も汚れていたので我慢させました。
今からワンコ載せて近場のキャンプ場チェックに
行きます!

