FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

暑さ対策とテオ10ヶ月。

 4
 0
いつも応援ポチありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村






ここ最近一気に暑くなってきた京都

ダレンもテオも涼しいクーラーの下でスヤスヤ寝てます









20230717113226a1c.jpeg









10日程前にファラリアとダニ予防もしたのですが

川遊び後でした

行く前にしていたら良いのですが

バタバタしていたのと、今年はダニが少ないなと思ってました




が!



数日の間に店の床にポロポロと膨らんだダニが...!.








20230717113226f4c.jpeg











最大に大きくなった状態では無くて

6〜7割程の血を吸った状態で薬が💊効いたのか

しかし不覚でした

まさか吸われていたとは.....





この時期は川遊びをするのでシャンプーのタイミングが

難しいんですが休日にシャンプーの予定だったので

前日の夕方にしっかりとブラッシングしました

暫くの間、アンダーコートがゴッソリとれるブラシを

近所のゴル飼い主さんにお試しで貸していたので

久しぶりのブラッシングでたんまり取れました

二つともダレンの毛です。









20230717113217ee5.jpeg










20230717113223811.jpeg








スリッカーはしていたのですが

全然違いますね😅

シャンプー前にしておくとシャンプーが楽で乾きやすいから

ふたりで2時間程頑張りました

ダレンが小さくなった気がします

テオも同じ位毛が取れました

テオはブラッシングの場所によったら若干嫌がるので

かなり疲れます💦











202307171132207f6.jpeg










猛烈な暑さもあり疲れもあり帰って庭でボールかと

考えました

しかも日曜日だったので人が多いかもと一瞬思ったのですが

三連休の中日なので皆んな遊びに行ってるかも

そう考えて一度行く事にしました






思った通り暑さと連休で人が少なくて良かった

大きな木陰の場所でのんびりボール遊び

遊ぶ時間よりも休憩の方が長いです💦










20230717113217130.jpeg










202307171132206c5.jpeg









20230717113213083.jpeg










前半一人旅に忙しくしていたテオも

暑そうでした

何故か毎回同じ場所で涼んでました😄









202307171132101f8.jpeg











20230717113211e59.jpeg










ブラッシング頑張ったので少しスリムに見えるのですが

今日シャンプーした時に体重測定して

驚きました😭

何と‼️

38.9キロ‼️


デカいというか重い

毎日見てると自分ではそれほど分からないのですが

ひと月半後に来店されたお客さんでも

また大きくなったな〜って言われます💦

確かに家で寛いでら時に触って欲しくてお座りした時

触ってると体がデカいなと感じます💦









2023071711321538a.jpeg











最終的に38キロにおさまると思っていたのですが

10ヶ月と4日の時点でほぼ39キロって

ちょっと恐ろしいです💦




今回体重計に載せるのに抱っこしようとしたら

むっちゃ重かった......

一年経たないが少しずつ体を絞らないとと思います

痩せても体の成長が止まるか如何かは分からないですが😂







暑さの中でのんびり河川敷で遊べたので

帰ってから爆睡なダレンとテオでした😴









20230717113223364.jpeg










20230717113208fc4.jpeg





いつも応援ポチありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



4 Comments

There are no comments yet.

ReikoJanvier  

暑さ苦手な犬

夏の間は私の最後の柴犬は心臓が悪かったせいもあっていつもバテていました。薬が切れると身体に水がすぐにたまり、当時14㎏にもなり、散歩に行っては途中からその重たい子を抱いて帰ってきたりしたものです。私自身が昔から37㎏しかないので、本当に重かったです。ダレンちゃんとテオちゃん、夏をうまく乗り切ってください。

2023/07/17 (Mon) 19:21 | EDIT | REPLY |   

福ちゃん  

暑い毎日ですね〜( ´ㅁ` ; )

こんな立体的なダニー😱初めてみました。
自然界にお邪魔して楽しむといろいろありますね💦
ダンボは、昨夏の川遊びの時に大切な部分をヒルに噛まれて出血したのですが、ヒルはそのまま張りついた状態でチーン😵‍💫してました。
ノミダニだけでなくヒルも吸血だから効果があったのだと思ってます😅こんな強い効果のある薬が血液に流れて大丈夫かいなと思いつつ飲み薬に頼っています。

テオくん40キロ届きそう💪
お父さんが大きいのかしら❣️

ダレンくんもテオくんも健やかに夏を乗り切ってくださいね👍

2023/07/18 (Tue) 04:10 | EDIT | REPLY |   

-  

ReikoJanvierさん。

こんにちはコメントありがとうございます😊
14キロの柴犬を37キロの体で抱っこして帰るのは大変ですね💦
しかもテオよりも軽いとは😅
昨日は庭にシャワーを撒いて水遊びしながら
誤魔化しました
来週がお店の連休にしてるので、たっぷり川遊びして来ます🫡

2023/07/18 (Tue) 11:22 | EDIT | REPLY |   

-  

福ちゃんさん。

こんにちはコメントありがとうございます😊
大きなダニ初めてですか⁉️
吸われた事が無いんですね
小さなのが血を吸って大きくなります、写真だと比較出来ないが、もっと大きくなりますよ😂

ヒルにも効くとは噂通りキツい薬💊なんですね
大雑把に言えば農薬を薄めた物だと聞いた事があります💦
なので年間の回数を出来るだけ減らしてるのですがタイミングが悪いとこんな事になってしまいます💧

テオのお母さんは凄い小さな子でビックリでした
お父さんワンの飼い主さんを友達が知っていて
聞いたんですが、小さ目と聞きました
テオはおばあちゃんの血を引いてるかも、見た感じも似てるしデカいです🤗

2023/07/18 (Tue) 12:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply