FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

よく遊んだ~。

 2
 0
いつも応援ポチありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


ずっと泳いで遊んでいたら

私の運動不足になるので下流の方に探検です

ダレンはボール命なので咥えたまま移動します^^








GOR53787.jpg










場所によったら流れがあるが、殆ど心配しなくても

大丈夫な浅瀬です、テオは泳いだのも初めてですが

こんな石ころだらけの場所を走ったりするのも初めてです

はしゃぎすぎたのか?捻挫したのか?

帰ってから暫くは左前脚が痛くてびっこ引いてました💦









GOR53792.jpg









始めは川の水が冷たく感じたんですが

この日は32度の暑い日だったので

日差しにやられそうでした....

ダレンとテオは元気に動き回ってます

山手の奥に上がってしまったりしてましたが

遠くて望遠レンズではそこそこの大きさに写りますが

自分の目で見てると

「遠くにいる鹿の親子」に見えました^^










GOR53797.jpg










GOR53798.jpg










ポツンポツンと家がありますが

殆ど自然のままな場所で山から細い川も流れていました

少し上がりますが歩きにくそうなのでやめました^^:

だけど脱水症状になったら怖いんで

少しだけですが。川の水を頂きました

野生児じゃなく野生じじなので平気です^^












GOR53793_202305311543408a9.jpg









ダレンも笑顔で見てくれます

休みの時間を5時間使った甲斐があります










GOR53802.jpg









しかし笑顔で安心させておいて

ゴロすり態勢に入ったので、直ぐに止めました^^

体はまだしも顔が泥だらけなのは厄介なんで











GOR53800.jpg














上流に戻ってきて遊んでいたら場所の少し上に

いい雰囲気です程よく影もあるので真夏でも

いい場所だと思います

ただ遠い.......










GOR53803_20230531154346783.jpg










最後の〆にもう一度ボール遊びします

少し暗くなってきました

こうやってみたらどっちがどっち?

分かりにくいです^^:









GOR53813.jpg











ボールほったらかしでご満悦で戻ってくるテオと

二つのボールをどうしようか?

ぼ~っとした頭で考えるダレン^^











GOR53817.jpg











最後にはちゃんとふたり仲良くボールを咥えてシンクロして

くれました

毎年梅雨が終わってから梅雨入り宣言するからか?

今年はもう既に梅雨入り宣言^^:

しかも一週間丸々雨予報.....

やっぱり晴れてますがね

昨日も曇り空で雨ナシ

今日はかなり青空な京都です^^

またここに来て遊びたいな~









GOR53805.jpg










GOR53806.jpg







いつも応援ポチありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2 Comments

There are no comments yet.

あっきょ  

ゴルは どの子も水の中に入るのが好きなんですね♪
我が家の猟犬たちは水はからっきしダメ。
そのおかげでGPS発信機が壊れることは無いのですが。
犬種によって随分と違うもんなんですね。

2023/05/31 (Wed) 23:37 | EDIT | REPLY |   

-  

あっきょさん。

今晩は🫡
ゴルはご存じかと思いますが
ご主人様が仕留めた鳥を回収する為の
回収係的な犬種なので、鳥達が集まる水辺が
仕事場だったので本能的には水が好きな筈です

ただ改良を重ねて出来た犬種なので
たまには水が苦手な子もたまには聞きます💧

私もオッさんになってテオを迎えてから
もしかして‼️
この子川遊び出来なかったら⁉️
なんて多少の不安があったんです💧

この先頑張って後我が家の子迎える事はあるのか....

そんな中でテオが川遊び出来なかったら我が家は
どうなるのか〜って考えましたが
ちゃんとゴールデンやってくれました🤣

2023/06/01 (Thu) 23:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply