FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

テオも6ヶ月。

 0
 0
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


連休2日目です

連休のメインに広い河川敷まで遠出しました

ひと月前に初めてテオもデビューして

かなり喜んでいたので

楽しく遊ぶにはモッテコイの場所

火曜日なので河川敷公園の方は空いてますが

夕方到着したので途中で門が閉まるから

いつもの場所に車を停めてからスタート。









20230320130221266.jpeg









時々こうやって記念写真を撮ると

成長段階が分かり思い返した時に意外といい

全く同じ場所に座らないと多少は遠近法で

大きさが変わるが参考程度なら充分





テオも時間が長いと動くので

微妙に位置が変わってしまいます

それでも生後半年でこれくらいなら満足かな




色んな意味でどんどん成長してます

お店でも間に一回オシッコをさせたら

失敗しなくなったし




何よりもデカくなった^ ^

因みに↓が獣医師監修のゴルの平均体重推移です









生後まもなく…300g~500g程度
・生後1ヶ月…オス/2kg前後・メス/1.8kg前後
・生後2ヶ月…オス/7kg前後・メス/6.5kg前後
・生後3ヶ月…オス/11kg前後・メス/10kg前後
・生後4ヶ月…オス/15kg前後・メス/13kg前後
・生後5ヶ月…オス/18kg前後・メス/16kg前後
・生後6ヶ月…オス/21kg前後・メス/18kg前後
・生後7ヶ月…オス/23kg前後・メス/20kg前後
・生後8ヶ月…オス/25kg前後・メス/22kg前後
・生後9ヶ月…オス/26kg前後・メス/23kg前後
・生後10ヶ月…オス/28kg前後・メス/23kg前後
・生後11ヶ月…オス/29kg前後・メス/24kg前後
・生後12ヶ月…オス/30kg前後・メス/25kg前後
・成犬…オス/29~34kg前後・メス/25~29kg前後





そしてテオの体重推移です

微妙に日がズレてますが💧









2カ月 5.7
2ヶ月7日 6.3
2ヶ月17日 7.4
3ヶ月4日 10.7
4ヶ月  15.8
5ヶ月  21.5
6ヶ月7日 27.1


3ヶ月を過ぎた辺りから一気に増加してます

我が家に来てひと月後ですね

初めは下痢がキツくて、鹿生肉やグリーントライプを

始めて段々とお腹の調子が良くなったから

食事量を増やせたのが一番です





人それぞれ飼い主や家族によって

飼い方はそれぞれだと思います

それは躾もそうだし遊ばせ方もそうだし

食事のやり方も




生肉を敬遠される方もいるし

私の場合は生肉が一番だと思ってます

現時点では

もっとセレブな生活してたら鹿肉も

良い部位を与えたいが、今はこれがベストで

精一杯なんです😅







アトスの時もダレンの時もマメに体重測ってたら

良かったなと思ってますが

多分体重は思いと思う





イタズラもNoワンコですが

それも可愛い❤️




話がそれましたが、さぁ遊びます。










2023032013021903a.jpeg









2023032013022232b.jpeg











手で「ヨシ!」しないと中々スタートしなかったが

今回は号令だけでスタートしてくれた👌

アトスと一緒

まぁそれ以上ですがテオは私から結構離れても

平気に遊びます










20230320130224c5a.jpeg











離れ過ぎたら戻って来ますが

それも楽しそうです

まだ体中の皮膚や筋肉が柔らかいから

耳もびょーんとたったり顔がクチャクチャになったり

面白い表情してくれますね












20230320130313849.jpeg










20230320130315fbd.jpeg










20230320130312cbf.jpeg









20230320130229e8f.jpeg











そんな変な走り方してても

結構走るの早いです♪











202303201302315ee.jpeg










まだ顔の大きさも成長中で耳の大きさが

目立つ今日この頃

上手に耳立たせて気持ち良さそうに走ってます😊










202303201303343e5.jpeg









20230320130326d9b.jpeg









20230320130324428.jpeg











202303201303220e6.jpeg












早くキャンプデビューさせてやりたいなと

こんな姿を見てたら思います

クン活したり下の段に降りたり

ゴロすりしたりと

遊ぶ姿に私も癒されます










20230320130317fbe.jpeg










202303201303325c4.jpeg








20230320130330215.jpeg




沢山写真を撮ったのでもう一回続きます



テオの成長も大事ですが

何よりも兄弟、家族仲良く出来て

健康に過ごせてるのが

何よりも大事。














いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply