FC2ブログ

初めて家族になったハッピーママその旦那として我が家に来たビンゴパパ。そこから始まったゴールデン5頭との楽しい暮らし。       現在はお兄ちゃんのダレンとやんちゃ坊主のテオとの暮らしです。

断念で残念。

 0
 0
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



3月も3週目に連休がある為に店の連休を

2週目に変更

丁度テオも6ヶ月になるので

初キャンプにと計画していたが

結論から言うと断念した💧





理由は川遊びのキャンプの予定だったが

一気に6度気温が下がる予報に

結果としては11度程低かった💦




それと私の体調がイマイチだった為に

無理しない様にした

案の定初日の月曜日は調子悪かったから

正解だった

3日間あるので初日は我慢して貰い

残り2日の間で楽しんで貰う計画に

前日の夜にブラッシングだけ済ませてたので

庭で遊ぶ、この3日間はやられて無いが

それまでは毎日朝起きるとソファにある寝袋が

庭に移動してるんで天日干し^ ^











20230314135135b46.jpeg










イタズラで言えば庭の人工芝のあちこちをめくったり

フェンスを噛みちぎったり









202303141351492b2.jpeg











20230314135149a3d.jpeg












今は簡易的にストーブガードと昔の犬舎の部品でガード

それによく穴も掘ります💧



宝物でも掘り当てたら良いんですがね😅











202303141351467d1.jpeg









初めに潰された寝袋だけど

捨てるのは勿体無いとの意見が数件

「はい❗️捨ててません❗️」

勿体無い勿体無いと思う世代でして



簡易に使ってる犬舎の部品も本体はとうの昔に

破棄されてるがこれだけは度々役に立っている





寝袋は綿を少し廃棄してしまったが

暖房をダレンとテオに合わせたらやっぱり

オヤジは寒くて....

安物寝袋では無理だなぁと

モンベルの補修テープを買って貼ろうと考え

テープが来る前に汚れてら所をエタノールで

掃除and除菌してこれまた天日干し

太陽エネルギーで殺菌して貰う

破れてる箇所が30センチ近くあるので

洗うのは軽くしか洗えませんが

かぶるだけの仕様ならまた暫く私の相棒として

バリバリに裂かれ潰れるまで頑張って貰う🤣





潰れたら潰れたで綿が何かに使えないかなと?

思案中です特殊な綿なので勿体無いです












20230315125524be6.jpeg












視線を感じた先にはテオが😄

そっと撮っていたのに気がつかれてました










20230315124604c38.jpeg











2023031512460150a.jpeg












一番困ったのがソファーを齧られた事💧

いくら安物でもまた買おうとすると

万札が何枚も飛んでいく

三人掛けなのですが一番広い座面の端っこを










202303151226057df.jpeg










202303151226024b7.jpeg










横幅が1メートルくらいありますが

これを庭に運ぼうとしていて

朝見た時には前に置いてるテーブルの反対側に放置💧

凄い力ですって感心してる場合では無い😰

流石安物なのか?中のスポンジが寄せ集めっぽい










202303151226059ed.jpeg



庭散歩に続く。







いつもありがとうございます♪

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply