はじめまして。
にほんブログ村
先代犬を飼われていた昔からのワン友さん
昔は暑い時期になると苔寺の川遊び場であってましたが
最近はたまにしか会えなくて
去年引っ越し後に一度車でたまたま出会って
お話しして少し触りました
その時はアトスとダレンでしたが
わちゃわちゃになるのでワン子の挨拶はしてません
現在はお兄ちゃんのラスクとテオと同じ軽井沢ゴールデン犬舎
妹のモナと飼われてます
モナがドッグショーに出るようになって
中々会えませんでしたが
先日チャンピオンを取って少し時間が出来たという事で
お店の終わりに遊びに来てくれました
半分は私の持っていたトリミング台を格安で譲ることに
買ったはいいが結局は一回も使わずに埃をかぶっていたので
助かりました^^
モナは結構ガウガウするらしく
女の子や自分よりもかなり強そうな子には大丈夫だと
いう事でしたが
大体はじめましての時にはテオがガンガン遊ぼう~
ってなるので余計にガウガウなりますね

ダレンも比較的に女の子には優しいのでガウガウすることなく
バリケン越しに見てました
テオはどんな子でも怖さ知らずでピョンピョン飛び跳ねて
子供嫌いな子には嫌がられます

先日もたまたま会った8カ月のゴルの男の子にあって
ダレンも挨拶をしたのですが
挨拶後にがる~って💦
相手の飼い主の方も先輩に色々教えて貰いって💦
こっちは必死で離そうとしてるのに寄ってくるし
テオは行きたがるしで大変でした^^:
右手と左手で逆に動かしていたので
今でも首が少し痛い.....
途中でテオのリードを離すと8カ月の事
仲良く遊んでました
ダレンとは違う遊び方に
やっぱり同じ年代と遊ぶとこんなにも違うのかと思った
少し話しがずれましたが
ダレンとは違ってとてもフレンドリーな子なのです
相手が凄い顔でガウガウしていても
平気でいってしまう
この時点でも怖い顔になってるのですが
「あそびましょ~」って感じのテオ^^


ゲージ内だから大丈夫と思うのですが
変に興奮させたくないのか
むっちゃ怒ってるし怖い怖いとゲージの間に手を
差し出してガードしてましたが
我が家にはいい勉強になっていいのですが
モナはまだドッグショーにもでるつもりだから
あんまり興奮させたくないのかな
ふと
思ったんですドッグショーの時には大丈夫なのかと!?
するとハンドラーさんがリードを持つと
全然大丈夫なんだとそう
これは自分に当てはめて考えてますが
やっぱり飼い主次第でワンコが変わるんだという事
なのでもっとダレンには落ち着いた穏やかな子になって
貰えるように頑張らないとと
一旦ダレンとテオを店に入れて
モナをだすと普通に落ち着いてましたが
ダレンとテオは遊びたそうでした


私が外にいるから余計に外に出たくて
モナと会いたくて
今度はダレンたちが興奮しだします^^:
だんだんと扉が熱気で曇ってくるし
飛び散るヨダレでどんどん汚れていく^^


こっちに引っ越しして感じたのは
以前の場所は大型犬がかなり少なく
現住所は特に大型犬が多いんです
テオみたいな性格だと問題無しですが
ダレンみたいな性格だと小さな頃にもっと
色んな子と出会えてたら少し違ったかも知れない
ただ今からでも何とかなるとは思ってます
私が意識的にほかの子と合わせるようにしないと
出来ませんが^^:
運動がメインなのでほかの子と挨拶するのが
メインにはできませんが
ダレンのためには意識しようと思います^^

兄弟と言っても元は血も繋がらなくても
始めのがるがるからこれだけ仲良く出来るの
だから出来るはずなんですがね
飼い主の責任って重いです。
いつもありがとうございます♪
にほんブログ村