後光がさした。
にほんブログ村
(先ずは報告から)
テオが昨日無事に4ヶ月を迎えられました
体重も我が家に来て2カ月たってほぼ3倍の15.9キロ
ワクチン接種しました
かなり肥えてきてるのですが
私の主治医さんは太らせる事を進めます
しかし今回はパピーの時期なので大切な話です
触ると背骨が当たるからもっと食べさすようにと💦
既に180×3の540g食べてるのに^^:
じゃあ大人くらい食べていいんですか?
って聞くと食べるなら幾らでも上げる様にと.....
ダレンもそうでしたが
パピー時に痩せてると前足の関節部の前側の
骨がぼこっと太く張り出すそうなんです
この話は初耳でした
早口の先生で詳しくは聞き取れませんでしたが....
瘦せてないとならないらしく
その為にもこれからどんどん成長していく為には
回数増やしても、もっと上げる様にと言われました
なので昨日の晩から一回200×3の600になりました
ダレンと同じ量になります
多分時期これでは足らなくなりそうです.....
歴代の子達の中で一番の食欲です^^:
食べる時にはお座りして賢く待つテオですが
食べ終わった直後に
「もう一度お座りして」待つ子は初めて見ました\(//∇//)\
お財布には厳しいですが
健康に育つのが一番です。
さて前回の続きです
ひと遊び終わってから休憩中の凸凹兄弟
すると上の道路に6人くらいの女の子達が
自転車で走っているのですが
テオを見て「子供や~きゃ~かわいい~」と黄色い歓声


やば!!
ビックリしました!!
自分の事を言われてると理解したのか!?
そんな事はないでしょうが
反応したのにはびっくりだし
上まで上がって車にでも轢かれたら大変!!
大きな声で「ノー!!」で何とかここで止まってくれたが
ビックリしました💦

ダレンのいる場所まで連れてきてから
写真を撮ろうとしたら
天から素敵な光線が!!
一眼レフカメラでは上手く光を捉えられないが
iPhoneならそのまま写る^^

これが一眼レフカメラで綺麗に撮れたら
最高だったのになと思いつつも
何枚も撮りました
カメラに残しておきます。
何かいい事ありそうな気分になりました^^

その後はダレンのボール遊び第三弾ですが
相変わらず邪魔をするテオと
邪魔されるのが楽しいのだろうダレン^^



二カ月経ってダレンもテオの扱いに慣れてます
余りにもしつこいとちゃんとボールをこぼして
テオの気をボールに移動させます^^


まんまとダレンの作戦に乗っかったテオですが
ボールを咥えて満足感たっぷりです(#^.^#)


ワクチン接種も終了したので
もう数日我慢したら
散歩コースでも少しは気が許せます
なんてったってテオですが
乾燥したミミズを見つける天才ですから^^:
いつもありがとうございます♪
にほんブログ村