困ったときの骨頼み。
にほんブログ村
この日は1月4日で正月休み最終日です
長い休みなのですが
何もしないと早かったか
何本映画を見たか分からないくらい
内容もごっちゃになってます💦
この日はもうそろそろ子ども連れも減って
河川敷で遊べるかもと期待して
夕方前に出発して
コンビニに入り出ようとしたら.......
結構な雨⤵
天気予報全然あかんやん⤵
汚れるのは困るので
Uターンして雨が止んだら庭でボール遊びしようと
最終日なので流石に可哀想だと思って
鹿骨の仕込み
先に台所に行って待ち構えるテオ^^

写真撮ってる私に「早くしてよ~」的な顔^^:

ダレンは慣れたもんです
ご飯の用意していても、用意が出来る寸前まで
ジッとしていて、出来る瞬間にはちゃんとスタンバイ
今はまだまだスタンバイには早いと思ってるようです

凍った骨を頑張って掴んで何時もの様に
専用ののこぎりでゴリゴリカットして
オーブントースターでチン~
アトスとダレンの時には一本丸ごと上げてましたが
大き過ぎるので最近はカット
その方が骨の髄が見えて頑張ってガシガシしてくれる
散歩仲間にはそんな小さいテオにあげたらあかんやん~
って言われます。
私は歯が削れるからと思って
歯は生え変わるから大丈夫~って言うと
違う違う細かいのが詰まったらどうすんの~💦
骨だけでなく普段の生活でもそんな危険は幾らでも
あってそれを一つずつ除くのは無理で
何でも経験して覚えていくし
生まれながらにして「犬」本来の能力ってあると
私は思ってるんで変わらずに上げてます(=゚ω゚)ノ
因みに豚耳のおやつも怒られちゃった^^:
嚙むことって凄く大事だと私の考えはそう思う
こんなに楽しんでカミカミしてくれるんだから
かなりストレス発散にもなります^^



たまにこんな怖い顔でカミカミするダレン^^

ダレンは結構年数経った三歳位まで
上手に手を使ってカミカミすることが出来なかったのに
テオは器用なのか僅か3か月と半でやってのけます^^



それでもパピーはパピーらしいとこもあって
狭い場所に骨が移動したり....

テーブルの届かない場所に骨が行って
「途方に暮れたり」とお茶目な子です(*^_^*)

ワンコあるある
だと思うんですが
何故か自分の骨じゃなくて
お互いの骨が欲しくなるみたいで
せわしないです~
ゆっくりカミカミしてたと思ったら
ダレンの骨を狙ったり、また狙われたりと.....
ゆっくり嚙みなさい~
こうやって大人しくやってくれたら
私もゆっくり出来るのにな~^^

今年は大好きなイクラをたまたまクーポン付いた
他メーカーに浮気してしまった
まずくは無いが何時ものよりも味が落ちたのに
かなりのショックを受けたお正月でした^^;

それからソファーで毎日寝てると
テオは私の寝袋が大好きになって毎日スヤスヤ寝てました

しかし首元の調整用のコードを嚙み切られてしまった💦
普段キャンプで使うのはもう一つの方で
これはチャックも潰れてる大昔の古い方なので
それ程でも無いのですが
修理に出せば使えるかもと今更ながら考えたら
出費が増えるなと^^:

いつもありがとうございます♪
にほんブログ村